昨日は福井のお野菜を使って晩御飯でしたが、今回は残りのサツマイモと柿を使って、おやつを作ってみました。
まずは、サツマイモで名古屋名物鬼まんじゅう。
鬼まんじゅうは覚王山の梅花堂のものが有名です。予約しないと買えないとか?
何でだろう、誰が作ってもあまり変わらないような気もしますけどね。
私の大学時代の昼ごはんはほとんど学食で鬼まんじゅうを買って食べてました。
よう、飽きないね〜と言われてましたよ笑
さつまいもを、サイコロ状に切り、水でさらしてから、ザルに上げて、砂糖をまぶして、しばらく置いてから、粉をよーく絡めて、蒸し器で蒸すだけ。
さぁ、蒸しますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8c/833b32fb8797bd54d43f5e5d48752971.jpg?1666091062)
20分後、蒸し上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/73/a604075ab5f47b6cae32089a3cdae3fb.jpg?1666091260)
ほぼ芋!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/78/f81c1f1d017def4c3a5b560d1b499dbd.jpg?1666091414)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ae/cd1bb428e452b44e137174578fc6ef74.jpg?1666091414)
こんな単純だけど、喜んでくれるので、2回作りました笑
もう一品は柿で。
以前京都のどこのお店か忘れましたが、和菓子屋さんの柿とクリームチーズのミルフィーユがとてもおいしかったので、柿にクリチを挟んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/45/9ff3cc814c5a7f9e3423d8e98d91b609.jpg?1666091363)
柿にキリのクリームチーズを挟んで、蜂蜜をかけ、黒胡椒。
美味しかったですよ。
これで、全て食べ切りました〜!
ご馳走様でした🙏