せっかくなので、新鮮なうちに、と思いまして。
献立は
万願唐辛子、しいたけを使って、焼き鳥と焼き野菜を。
タレに絡めてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b4/ec36227949c132159dbcc63bfe62e334.jpg?1665912298)
銀杏を塩で
うちは基本、天ぷらも焼き肉も塩でいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d1/bf23af24b53987afa848f510d2d486a2.jpg?1665912274)
塩はこの間、郡上のラステンほらどという道の駅で売っていた不思議なおじさんが売ってたお塩。
天日塩なのですが、おじさんが、正しい塩をたくさん取らないといけないんだ!と熱弁していたけど、私は元々そう思っているので、別に熱弁されなくても買ったのですが、変わった人だなと思われているだろうなと思ったのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9c/5b129c9bbdd26f76846658290f88e76f.jpg?1665913031)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f3/86dd54077624ff985c443a6dede2450d.jpg?1665913118)
小松菜のニンニク塩炒め
こちらも上の塩を使っています。
ちなみに私、塩オタクなので、いろんな塩を使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f2/cd4b174333347e202769c722b6d522ef.jpg?1665912285)
焼き万願唐辛子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a8/72febf33ccfb6769dee4b3717ec26996.jpg?1665912307)
そして、新米のおむすびに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/92/c0d252695caa23151a13e6b43937ac01.jpg?1665912318)
おむすびの大きさがばらついてますがご勘弁笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9c/a94116d81427a7cdce6dd1cd25ef5026.jpg?1665912428)
炊き上がりの新米は見るからにふっくら美味しそうでした。
私の食べる取り分け図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d0/f0b5ca548ff716ff756ada835adbfb11.jpg?1665912466)
お酒は
鹿児島白猿
炭酸で割ったら、さらに飲みやすかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/23/e376930106d86860b270a636cab02046.jpg?1665912513)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/13/bb7d86f5941eeff3358a62d17197eedc.jpg?1665912513)
しおむすびも糖分を控えるため普段は白米はほとんど食べないのですが、これは食べちゃいましたよ。めちゃうまでした。
ご馳走様でした🙏
銀杏を電子レンジで封筒に入れて焼いたのですが、ばらつきがあって、硬いのもあってですね。
こういう場合どうしたらいいのかな。やり直しできるのかしら。
知ってる方がいらしたら、教えてほしいです。