娘が書棚を見て「お父さん、文学わかるの?」だって。
失礼な! これでもむかーしむかし、英語の教員免許を取るために慶応で英文学を学んだことあるんだぞー。チョーサー、シェークスピア、ディケンズ、メルヴィル、ハーディ、モーム、ロレンス、ヘミングウェイなどなど、読んだ中身は忘れてしまったが作家の名前くらいは憶えているぞー(笑)。
カンタベリー物語なんか ”ファン サットゥ アプりル なんたらかんたら」と中英語(中世の英文)で読まされたぞー。学部で中英語をやるのは慶応くらいだと高宮先生が自慢していた。ものすごく性欲の強い「バースの女房」の話がやけに印象に残っている(笑)。
まあ、あれこれ勉強した結果、自分には文学的センスがないことを自覚したのだから、娘の言うことのほうが正しいのかもしれないが・・・
長い間、人生に追われる生活を送ってきた。去年あたりからようやく残りの人生を意識するようになった。エレクトーンに日本画。いずれも下手の横好きだが、誰に披露するわけでもない。エレクトーンを弾き、自分の描いた絵に囲まれて生活するって、なんと幸せなことか(笑)。
そしてついには文学。
昔は単位を取るために読んだ。今度は気ままに読んでみたい。
最新の画像もっと見る
最近の「日常の風景」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事