遅れを取り戻す
昨日から仕事に復帰した。以前から授業見学を希望しておられた神奈川県の先生に復帰1発目の授業をご覧いただいた。授業の遅れを取り戻すために、「戦後日本経済」「労働...
再校ゲラ
4月19日発売の拙著『文章が苦手な人は「下書きメモ」を作りなさい』の再校ゲラが送られてきた。今度は校正を外部に発注したとのことである。 再校ゲラを見て驚いた。プロの校正者によ...
ゼロからの資本論
紀元前2000年ころから18世紀まで、人々の生活水準に大きな変化はなかった。ところが資本主...
反省記
1970年代から1980年代のパソコンの黎明期に、日本のパソコン業界をけん引した西和彦の「半生記」を描く。彼の成績は決して良くなかったという。小学校1年生のときはオール3。小学...
6か国転校生 ナージャの発見
レニングラード生まれのナージャは、父が数学者、母が物理学者という家庭環境の中で、6歳(小1)から15歳(中3)の間に、ロシア...
授業アンケートを考える
現在、大阪府では年に2回生徒による「授業アンケート」が行われている。生徒による先生評価である。項目は以下のとおりである。 1.授業内容について、必要な予習や復習ができている。...
同調圧力
日本における同調圧力はどこから生まれるのか。著者は「社会」と「世間」を区別し、同調圧力は「世間」から生まれるとする。 「世間」は、会社、学校、近所など自分に関係ある人々で形成...
最後の授業
今日は教員最後の授業だった。生徒に「4月からは完全リタイアーする」と伝えたら、全員「エーッ」と驚いた様子だった。次年度もいるものと思っていたらしい。 ...
模様替え
私は模様替え大好き人間である。授業が終わったこともあり、久しぶりにまた模様替えがしたくなった。 以前、ヤフオクでアメジストを購入した。最初は玄関に飾るつもりだった。 うん、...
久しぶりに描いてみたくなった
今朝、テレビを見ていたら故郷の白山が紹介されていた。とってもきれいなシーンがあったので写真を撮る。東山魁夷のようなモチーフである。 ...