5:38から歩き出しました。
新橋は車が通らないので、歩行者天国。
新橋を渡り船穂まで行き、昨日見たアキノノゲシが見たくって・・・
アキノノゲシはまだ咲いていなかった。日が差さないと咲かないのだろうな!!
1本のマツヨイグサを見つけた。花をいっぱいつけていたので花を頂いって帰る。
烏がねぐらから餌場にむかっている。ほんとう!!烏が集団で飛ぶのでしょうか?
漁師さんが魚を釣ってる所に全員下りて行きました。橋の半ばでの事
次の集団
セイタカアワダチソウ
ヤブマメの実
橋を渡って渡船場に行く道を歩く。
アメリカセンダン
センダン
ヨメナ
洋種ヤマゴボウ
渡船場の裏にある、クサギ
6:23日ので
6:24朝日
コマツナギ
端に戻り朝日6:29と高梁川
先ほどのカラスが餌場に下りた所に漁師さんの舟
イヌホオズキ
最新の画像[もっと見る]
-
体操をする・掃除 4ヶ月前
-
近所のおうちに篭を習いに行く・ゆびあみ 5ヶ月前
-
イオン駐車場散歩・猫散歩・茶屋町配達・中州憩いの家 5ヶ月前
-
猫散歩・公園まで歩く・歩く会の人3人会 5ヶ月前
-
邑久光明園に研修旅行 8ヶ月前
-
雨の為公会堂で手芸 11ヶ月前
-
快瑛に行く・酒津公園・イオン 11ヶ月前
-
サロンに公会堂・エブリー 12ヶ月前
-
里山を歩く会で遍照院から西阿知局 12ヶ月前
-
公会堂でサロン 12ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます