![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5d/0a49d4454fe8f8e5f94e45a5c11856f0.jpg)
河口湖観光をしました🍁
久保田一竹美術館👘👘👘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5e/a0ecc4a96714b59847ea5fab98b98d94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/db/66943654f8ec503f60ad0fecfbcb54fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6c/7dabc8ccd917402c2d64c755678c7120.jpg)
久保田一竹美術館HP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ed/1d03663c6a2ae4acc3fc843388593584.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/79/6aea32de9302bce29e2d7c42845106f0.jpg)
もみじ回廊
紹介する写真は人があまり写っていないものを選びましたが、ものすごい人!
ほとんど外国人です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6a/d205eb0ede212d6e09b16b6e3a4a3824.jpg)
吉田のうどん
肉天うどん500円、メンチ150円(コロッケ100円)
麺にコシはアル! 本当に硬い!!
地元の客だけでなく観光客も混ざり、店内はお客さんがいっぱい。
「この硬いコシの麺に、もう少し濃い汁と肉と天ぷらと煮キャベツがちゃんとのっているものを食べたいな」
私の評価は ★★☆☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a5/bf06d2b06c510f5ce5c9cc91fecbaddf.jpg)
新倉山浅間公園
平日でも人で大混雑!
95%以上は外国人です。それよりも多かもしれない。
駐車場も大混雑、狭い道路も大混雑!
車は外国人が運転している「わ」のレンタカーばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cf/d1c266ea1b1552ba6deca02bbeb93fa8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3f/4731df1bb33968b868e070818cb1f507.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/23/a37234f7226a5076e7aeebf4b41a5189.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b7/540b15c8085834d557e207077f5eb7a2.jpg)
北口本宮冨士浅間神社
訪れたのは16時前。
立派な神社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a2/665d5af2bb805c2f45f4bb9359270962.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/89/9e6249a9ed68ef7c6594f9149b008436.jpg)
樹齢千年の太郎杉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/69/f839051cada248676aa921d7cfb8e8f9.jpg)
来年の干支の'巳'の置物と開運お守り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ec/52b99bd048ed59b786de834825f6a28a.jpg)
♨️日帰り温泉 Yu お初
入浴料1400円(JAF会員-100円)、貸し入浴タオルとバスタオル付き
泉質は、塩化物泉 硫酸塩泉。
私の評価は ★☆☆☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c1/d8f66f50d40b8eeee89c35eb8b4a1996.jpg)
.
久保田一竹美術館👘👘👘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5e/a0ecc4a96714b59847ea5fab98b98d94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/db/66943654f8ec503f60ad0fecfbcb54fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6c/7dabc8ccd917402c2d64c755678c7120.jpg)
久保田一竹美術館HP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ed/1d03663c6a2ae4acc3fc843388593584.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/79/6aea32de9302bce29e2d7c42845106f0.jpg)
もみじ回廊
紹介する写真は人があまり写っていないものを選びましたが、ものすごい人!
ほとんど外国人です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6a/d205eb0ede212d6e09b16b6e3a4a3824.jpg)
吉田のうどん
肉天うどん500円、メンチ150円(コロッケ100円)
麺にコシはアル! 本当に硬い!!
地元の客だけでなく観光客も混ざり、店内はお客さんがいっぱい。
「この硬いコシの麺に、もう少し濃い汁と肉と天ぷらと煮キャベツがちゃんとのっているものを食べたいな」
私の評価は ★★☆☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a5/bf06d2b06c510f5ce5c9cc91fecbaddf.jpg)
新倉山浅間公園
平日でも人で大混雑!
95%以上は外国人です。それよりも多かもしれない。
駐車場も大混雑、狭い道路も大混雑!
車は外国人が運転している「わ」のレンタカーばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cf/d1c266ea1b1552ba6deca02bbeb93fa8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3f/4731df1bb33968b868e070818cb1f507.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/23/a37234f7226a5076e7aeebf4b41a5189.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b7/540b15c8085834d557e207077f5eb7a2.jpg)
北口本宮冨士浅間神社
訪れたのは16時前。
立派な神社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a2/665d5af2bb805c2f45f4bb9359270962.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/89/9e6249a9ed68ef7c6594f9149b008436.jpg)
樹齢千年の太郎杉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/69/f839051cada248676aa921d7cfb8e8f9.jpg)
来年の干支の'巳'の置物と開運お守り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ec/52b99bd048ed59b786de834825f6a28a.jpg)
♨️日帰り温泉 Yu お初
入浴料1400円(JAF会員-100円)、貸し入浴タオルとバスタオル付き
泉質は、塩化物泉 硫酸塩泉。
私の評価は ★☆☆☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c1/d8f66f50d40b8eeee89c35eb8b4a1996.jpg)
.