気まぐれ写真日記

何か新しい写真が撮れたら公開しようかなぁ^^
お花の好きな人、本館『花あるばむ』も覗いてね(^_-)-☆パチン

庭の花

2010年08月15日 | flower
今年初めて育てている「皇帝ダリア」が順調にどんどん育っているのに、幹の付け根が大変なことになってきた~
背丈が延びて重くなって木の幹が傾いてきたと同時に芽が出た古株のところから割れてきてしまった


うむぅ・・・このままでは枯れてしまうではないか~ どうしよう ̄(°°:))``。。オロオロッ。。

急いで応急処置 割れてきているところを針金で強く締め付けて、幹の真ん中辺りをヒモで引っ張って倒れないようにしたけれど・・・



背丈はまだ2mくらいだ。
果たして花芽が付くまで育ってくれるのだろうか、、、


皇帝ダリアのすぐ手前には昨年岩の上に置いていた「あさがお」の鉢植えからこぼれ落ちた種からたくさんの芽が出ている。
下には玉流がびっしり植え込んであるので、あさがおの株だけを抜くことは出来ない。


仕方がないからこのまま~~~適当に添え木を挿しておいたらやっと花が咲いてきたわ^^


おまけ
庭木の中で蝉の抜け殻を見つけた。
うむぅ・・・たいして珍しくもないけれど、二匹の蝉が寄り添って同じ枝から抜け出したみたいw


蝉の幼虫の呼び名って何ていうのかなぁ?
うちのほうでは「セミウマ」っていうけど、全国ではいろいろ呼び方が違うだろうね。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
抜け殻 (yuki)
2010-08-16 17:52:58
私は、ただ「セミの抜け殻」しか知りませんが、そんな呼び方があるんですね~。
私も、猛暑で抜け殻状態になりつつありますぅ
地方々で呼び方が変わるって初めて知りました。
私は「抜け殻」と、言う名前しか知りませんよぉ~

皇帝ダリア咲くのが楽しみですね^^ 
玉竜からのアサガオ。やっぱり日本の庭には朝顔が似合いますね~^^
我が家の朝顔、今年は全滅です。来年は、ちゃんと種を植えようかなって思っています。
返信する
・・・ (yuki)
2010-08-16 17:54:41
重複したこと書いてる・・・

やはり、抜け殻状態です~、、
返信する
セミの抜け殻 (t66)
2010-08-16 21:08:35
ネットで検索したら、面白いページがありました。

「全国各地のセミの幼虫の呼び名」
http://homepage2.nifty.com/saisho/nameofnymph.html

随分、いろんな呼び方があるものですね。
ちなみに、私が育った三重県では「ジンドウ」って呼んでたのを
思い出しました。
このページの情報正しかったです。
返信する
抜け殻ですね~ (minatu)
2010-08-16 23:02:33
こうも暑いとほんとに抜け殻状態になりますよね~
ゆきさんだけではないですよ^^

あさがおも、もっとしっかりと綺麗にネットでも張ってやればいいのだろうけれどそんな気にもならず放りっ放しです

気になっているのは今のところ皇帝ダリアだけw

ろくさん
こういうサイトがあったのですね~
ありがとうございます。

私のところも「セミウマ」で正解だったようです^^
それにしても全国ではみんな違う呼び名があるんですね~
びっくりしました。
各地方で呼び名が付いた理由も違うのでしょうねぇ
なんだか面白いですね。

ちなみに、ゆきさんの育った場所は載っていないですねぇ
知らないと言われるのも納得ですね(笑)
返信する
面白い~♪ (yuki)
2010-08-17 09:39:07
ろくさん紹介のサイト面白いですね~。
私の出身、抜け殻しかないと言うのも面白い。
で、現住所の市だけの呼び方があるのも面白いですね。
どうしてかなぁ???

抜け殻の名前が各地方で変わるというので思い出した事があります。
独眼流正宗がいた山形・・・幕府が放った隠密を発見する為に、あの難しい方言を作ったという事です。
県内でも、一山越えただけで分らなくなる方言があります。

こんなにも違う呼び方がある「セミの抜け殻」にビックリしました。
返信する
ほんとに面白いですね。 (minatu)
2010-08-17 19:43:10
ゆきさんの現在の地の名前はありましたね。
果たして地域の方はみなさん同じように呼んでいるのでしょうか?

ゆきさんの生地に住んでいる他の人にも訊ねてみよう~~~っと(笑)

正宗だったのかどうかは知りませんけど、何か時代劇で方言で敵を見つけるってことあったような気もします。
返信する
うんうん^^ (yuki)
2010-08-19 12:13:26
本当に面白いですね^^
是非、聞いてみて確認して教えてくださいね^^

余談になりますが、山形は米沢藩だったと思います。学生時代、友達と東北を旅しました。
米沢市で乗った電車が下校時の男子校の生徒で満席でした。
彼らの会話はだいぶ分りましたが、米沢市の老人たちの会話は・・・外国語のように聞こえ通訳が必要と思えるほどでした。
でも、方言っていいですよね~^^
返信する
うむぅ・・・ (minatu)
2010-08-19 22:27:23
昨夜、部屋で一人聞いてみたじゃぁないですか~w
ゆきさんと同じように抜け殻~って言ってましたよw
今日、もう一人に聞くの忘れてましたけどね。
たぶん知らない~って答えるだけでしょうね(笑)

山形弁が外国語に聞こえるってわかるような気がします。
東北のほうの言葉私も通訳がないとわからないかも・・・w
私もいろんな地方の方言聞くのいいなぁ~って思います^^
どこの地方でもそうでしょうけど、最近の若い人はそれほど方言は強くないですよね^^
返信する

コメントを投稿