猫が西向きゃオートバイ→馬~♪

ツーリング記録→馬に乗る!!と、ときどき猫のブログ

◆南丹日吉☆ベーカーズオーブンツー

2010-06-12 | 京都◆マジェ

OPEN以来ずっと気になっていた焼きたてパンとピザのお店に行って来た
いつできたのか、もう忘れたけど場所はいつもの日吉ダムの近く

昨日までは、三重のドライブインあら竹に『モー太郎弁当』をゲットしに行く予定が
夜更かしし過ぎて朝起きれず・・・

外に出て、あまりの暑さにくじけそうになりながら出発準備

ここのところ、通勤用に買った50ccの原チャリに毎日乗ってるせいか
白マジェ君がすごい重く感じる・・・危うく倒しそうになりながらフラフラと出発

白マジェ君に乗るのは2週間ぶり

小さくて軽いのに慣れてしまうと、やっぱりこの重さに神経遣うよな・・・
CB750で教習中は、白マジェ君のことも何じゃこれっ!?ってくらい軽く楽に感じたのに

こんなことじゃ、T-MAXなんかに乗れるわけないがな(←無謀にも、またまた心変わりしたみたい)


それにしても、原付スクーター(←50ccの)って高校生の時以来やから・・・
ウン十年ぶりに乗ったんやけど・・・

こんなに怖いとは思わんかった

異常なくらいの強烈なエンブレと、出だしのパワー不足に後ろから車に
追突されるんやないかと、後ろばっかり気にしながら毎日が戦いで・・・

法定速度30kmなんか、あっっちゅう間に超えてしまうんやけど・・・
恐ろしいことに、今年一年間はスピード違反で捕まったら、
苦労して取った大型二輪免許が取り消されてしまうらしい

でものんびり走ってたら嫌な車は横からかぶせて来るし・・・
怖いっちゅうね~ん!!

とてもやないけど、ビビリなワタシは大きな幹線道路なんか怖くて絶対走れない
(R171を走ってる原付乗りを尊敬します)

だから未だに二段階右折は経験したことがない
一回、知らずに交差点の上を通るバイパス(?)を走ってしまい
後で妹から「側道があったら原付は側道通らなあかんねんで」と言われ・・・
「はて?側道なんかあったっけ?」←原付乗り失格やね

あーあ・・・やっぱり二種を買っとくべきやった
後悔先に立たず、立つ鳥後を濁さず、飛ぶ鳥を落とす勢い・・・

・・・ホンマスンマセン


旦那に相談すると

だから言うたやん

いっつも言うテルやん

毎回わしの言うたことを聞けへんから、こんな事になるネン


そーですけど・・・

買う時はサー、通勤だけしか乗らんしサー

10万前後で買えるスクーターって原付しかないしサー

家の駐車スペース考えたら原付くらいしか置けんしサー・・・


サー、サー、サー(イツカシバカレル?)



まっ、兎に角やっぱり無理してでもアドレス君を買うべきやったと
最近後悔した話しは終わりにしてソロソロ本題に・・・長スギシンサクじゃ(怒)

 ベーカーズ オーブンさん









スープカレー うまし♪  店長おすすめパンも うまし♪



もちろん美山モッツァレラチーズピザも うまし♪

でも・・・さすがに一人では食べ切れずピザを半分持ち帰りにして貰った

そんでもってお土産に買って帰ったクリームパンカスタードクリームが!!!

半端なく激うましでした~~~


am10:30出発 pm2:30帰宅 走行118km
(odo 17683km)



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご苦労さん (かめきち)
2010-06-13 17:11:07
原チャリを2種登録したら最高速度も60KまでOKになるから、エンジン壊れてボアアップしたのでつって市役所に届けだしてみれば?
返信する
えっ・・・!? (みんちょ)
2010-06-14 01:18:15
そんなんして大丈夫なん?
おなわとか・・・なったりせーへんの?
返信する

コメントを投稿