四日市でいま話題の「とんてき」を食べに行こうと色々調べてたら、
一番有名なお店は昼時にはいつも満員で数時間待ちが当たり前。
並ぶの嫌やしなぁ・・・
四日市まで行かなくてもいいお店を見つけた。
三重県久居にある「とんよし」さん。
で、やっぱり一人で行くにはイマイチ不安・・・
うまい具合に今日仕事が休みな兄ちゃんに連れて行ってもらうことに(へへ)
朝8時阪奈のローソンで待ち合わせ。
30分で行けると思ってたら、結構混んでて10分遅刻
阪奈越えて名阪国道針で降りて、R369へ。
コンビニで休憩してると、おっちゃんが話しかけてきてた。
兄ちゃんが乗ってるバイクを見て青春時代が蘇ったのか
昔、名阪国道で経験した恐ろしい事故の話とか、
バイクでスキーに行った話などなど、バイクにまつわる楽しい体験談
話しは尽きず、じゃあそろそろ行きますわ・・・って切り上げんかったら、
まだまだ話しておられたことでしょう・・・
落ち葉マークの付いた軽トラを機敏に運転されて帰って行った。
いやぁ~、心底バイク好きなオモロイおっちゃんやった~
R165を東へ・・・
CBで右へ立ちゴケした嫌な記憶が蘇る青山高原の入口前を通りさらに東へ進む。
途中お気に入りのコメダ珈琲があった 勢力拡大中
このR165、結構車が多くてイライラしながら県道55に入り目的地付近へ
到着してみたら、何とお店がないっ
普通の焼肉屋さんに変わってた
しかも、その焼肉屋さん開店準備でまだ工事してましたがな
変わったばっかりで色んな情報が追い付いてなかったもよう・・・
さぁどうする
想定外やった・・・補欠のお店なんか考えてなかったし・・・
とりあえず、津市の繁華街なら食事処あるやろうと移動。
ちょうど長い商店街があり、商店街なら何かあるはず・・・
しかし希望むなしく歩けど歩けどお店がない
ないというより開いてないのか
とにかく見事に何にもないよマジでっ
もう空腹でフラフラする・・・
くるっと回ってバイクを置いてる場所へ戻る途中に見つけた蜂蜜まん
焼きたて、んまそ~やけどお土産で我慢するべし
もうこうなったら、ここまで来たことやし、もうちょい我慢して亀山まで行くことにした。
亀八食堂も前から行きたいと思ってたとこやすぃ~
で、伊勢道乗って芸濃で降りて(高速代150円やって)
亀山への案内板通りに走って1時半前に到着
お店の前のだだっ広い駐車場には車が数台、バイク1台
良かった~時間が遅いからか空いてるやん
これ以上待たされてたら・・・多分死んでた・・・
で、早速注文
ホルモンA、B一つずつ(ABの違いはわからず)
とんてき(こんな所で出会えるとは)
うどん2玉
ついでにハラミ
ほんでもってアルコールフリーのビール
誰かはご飯は?とか言うてたし(頼まんで正解)
何せお腹が減りすぎてたもんで・・・
エライ事になりました
てんこ盛り ピリカラの味噌ダレ、超うまか~
うどん2玉投入!! ビールもどきでも、んまい!!
ホルモンうまかったっ
最後はひぃひぃ言いながら完食~!!
しばらく動けず30分ほどゆっくりして、外へ。 ←お腹・・・エライことになってます
ここからは、東名阪亀山から新名神~京滋バイパス~第二京阪で枚方東まで。
裏道をちょろちょろ通って、あっという間に寝屋川の実家へ到着・・・
この日、兄ちゃんは明け方まで仕事で睡眠時間は3時間弱(恐るべし・・・)
お土産の蜂蜜まん15個入り
←気が付いたら6個一気食いしてもーた
am7:30出発 pm5:00帰宅(実家) 総距離293km(燃費29.4km)
最新の画像[もっと見る]
-
ホワイトデー🎵 6年前
-
そういえば…バイオリンのことを(^^;) 6年前
-
大井 東京大賞典 G1 6年前
-
大井 東京大賞典 G1 6年前
-
実はイケメン🎵 6年前
-
休会届け( -.-) 6年前
-
休会届け( -.-) 6年前
-
阪神 ジュベナイルF G1 6年前
-
ベーシックCB★9鞍目【クリュギスト】&装蹄講習会 6年前
-
ベーシックCB★9鞍目【クリュギスト】&装蹄講習会 6年前
まぁホルモンも饅頭も美味しかったからオッケーよ。今週は鈴鹿に8耐前哨戦を見に行くよん