銀河パラダイス

 オリジナルのケモノ耳の少年を描いた、MACHOのラフ画を中心に、ミィ~ネの駄文も

戸惑い、あるいは

2011年04月26日 13時06分45秒 | 短文
 小さな小鳥のような、ボクの子猫。ある、晴れた昼下がりにやって来た。
うとうとと、まどろむ正午。眠りに入っている、深く、どんどん深い眠りが。
小さな子猫の瞳が、心地よい眠気で背伸びしたまま眠っている、ボクを見ていた。

夜の闇が、瞼の裏の暗闇が、眠りと共に隙間から忍び込んで快楽を与える。
いつの頃からか、眠りにつくと、ボクの体が痺れるような感覚を知るように
なっていた。けれども、深く沈む感覚に、神経が断たれるような重く沈んだ
辛く悲しい痛みも、なぜか酷い肉体の苦痛を伴いある。小さな黒い瞳は、そんな
重苦しい絶望に、一筋の光の様に希望を与えてくれたのだ。
希望は、一時の救い。毎夜、毎晩、心は枯れて絶望は訪れる。
それはまるで、希望の為に絶望するかの如く、終わらない。

 空を飛ぶように。すくすくと成長した小鳥は、大空を羽ばたく翼を持っている。
今では、ボクの方が雛鳥だと思われていると考える時もある。
成長が止まって、早熟な彼女の服をボクが着れるくらい、ボクの時は止まったまま…。
でも、あんなに絶望していた日々がどんな風だったか、忘れてしまったな。

ただただ、深く沈むように、静けさの中