![ユリオプスデージー 'ボビー'](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8f/93901c1e4a5220b5b780fc3f9dae52e5.jpg)
![ユリオプスデージー 'ボビー'](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1b/77ccc0326fc13047a88104e9083261c0.jpg)
花の名前: ユリオプスデージー 'ボビー'
撮影日: 2013/12/27 09:04:58
キレイ!: 14
添付のように葉には艶があります。ユリオプスデージーの葉は通常…灰色白がかっていますが、ボビー品種は違いますね。
![ファレノプシス(コチョウラン)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/22/5e7ce630df9fbe2a0fd8115c57e13ff6.jpg)
![ファレノプシス(コチョウラン)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/af/e0f868a7f54773f485f4bf04da5c2d95.jpg)
![ファレノプシス(コチョウラン)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/88/a5bb2f02ed729b626f59a9ef806114a1.jpg)
花の名前: ファレノプシス(コチョウラン)
撮影日: 2013/11/05 15:25:04
撮影場所: 訪問先
キレイ!: 18
お祝い事のあった訪問先でどうぞ撮影して下さい~ということで☆
![キク](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cf/1ef1b376589675d157d2111519933f89.jpg)
![キク](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/02/b09ae9517a4498c1e25284828f31a591.jpg)
花の名前: キク
撮影日: 2013/12/14 10:06:03
撮影場所: 訪問先
キレイ!: 11
訪問する先々でこの時期限定で出会うことができる嬉しいお花たちです☆家のスプレーマムとは異なった魅力に触れることができます☆自由奔放な咲き方に見えて、実はとても繊細のようです。。♪
![バラ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/73/e92b6504d8736a62c7d8f2c56b7ce703.jpg)
![バラ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/75/6f5e2260c1f801402ba66eb63587f6d5.jpg)
花の名前: バラ
撮影日: 2013/12/14 12:05:32
撮影場所: 日比谷 バラ花壇
キレイ!: 14
一番近くにあった添付・名札は向こう隣のまだ咲いていないお花の名札のような。。こちらの品種も気になりますが。
![サワフジバカマ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4b/d4a0c05f8a842fd2c6fd173f91c813db.jpg)
![サワフジバカマ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/04/fe7a6cd5896366990ab4b044f7335724.jpg)
![サワフジバカマ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/91/4964936fe302abd1135a68ff1bf10c7a.jpg)
花の名前: サワフジバカマ
撮影日: 2013/12/14 11:55:10
撮影場所: 日比谷公園
キレイ!: 10
「藤袴」キク科 フジバカマ属 園芸品種のなかでも、樹形はかなり自然体のようです。 これは「フジバカマ」という名札があっても、 正式には厳密には「サワフジバカマ」と思われます。