
花の名前: センペルビウム(センペルビブム)
撮影日: 2014/03/13 11:59:35
撮影場所: 「春の花々~展」
キレイ!: 12



花の名前: セイヨウオキナグサ
撮影日: 2014/03/13 12:21:32
撮影場所: 「春の花々~展」
キレイ!: 12
花びらに見えるのは正確にはガク片で、本来の花びらはないとのことです。

花の名前: アルギロデルマ(タニクショクブツ)
撮影日: 2014/03/13 11:59:53
撮影場所: 「春の花々~展」
キレイ!: 11
この属名の意味は「銀色の皮膚」。名札はこの属名『アルギロデルマ』のみでしたが、『キンレイ 金鈴』に似ているように見えました。

花の名前: リトープス
撮影日: 2014/03/13 12:00:07
撮影場所: 「春の花々~展」
キレイ!: 13
脱皮する!多肉植物。白花・黄花がキレイに咲いてくれそうです。


花の名前: タマザキサクラソウ(プリムラ・デンティキュラータ)
撮影日: 2014/03/13 11:02:13
撮影場所: 「春の花々~展」
キレイ!: 16

花の名前: センペルビウム(センペルビブム)
撮影日: 2014/03/13 11:59:28
撮影場所: 「春の花々~展」
キレイ!: 11
ほんのり頬!?を染めているところは可愛らしい!


花の名前: クレマチス・カートマニージョー(カルトマニージョー)
撮影日: 2014/03/13 11:04:23
撮影場所: 「クレマチス展」
キレイ!: 14
花付きが抜群に良く純白が美しいクレマチスです!


花の名前: クレマチス
撮影日: 2014/03/13 11:44:14
撮影場所: 「クレマチス展」
キレイ!: 19
ベル咲き。




花の名前: クレマチス "美佐世(ミサヨ)"
撮影日: 2014/03/13 11:05:51
撮影場所: 「クレマチス展」
キレイ!: 12
早咲き大輪系 上品なパープル系