こんにちは。
1週間のご無沙汰です。
先週の火曜日と水曜日にかけて、女房と2人で身延山に行ってきました。
お寺の親戚関係を「法縁」と言います。
慈光教会は妙心院日奠上人を縁祖と仰ぐ「奠師法縁」に属しています。
この日、日蓮宗の総本山である身延山久遠寺におきまして、妙心院日奠上人の350遠忌法要が営まれました。
18日の早朝に出発します。
初めて新東名高速道路を走りましたが、快適ですね。
富士山がきれいでした。うれしくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/c6/261e3c75bbd5cffc30817eae0a52733f_s.jpg)
午前9時前に久遠寺到着です。
休憩を入れても5時間かからないんですね。早くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/e6/a8756766f1bbc76f8b36ed4eeff6b127_s.jpg)
女房は初めて五重塔をみました。
午前10時から縁祖御廟前にて法要。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/a9/648899be4648480423ba4ef0280c07c8_s.jpg)
わたしは3回目なのですが、女房は初めての縁祖御廟のお参りに感激してました。
午後12時45分に仏殿で法主さま大導師にて法要が営まれました。
370人の参列がありました。
身延のお山はやっぱり素晴らしいなぁ。
1週間のご無沙汰です。
先週の火曜日と水曜日にかけて、女房と2人で身延山に行ってきました。
お寺の親戚関係を「法縁」と言います。
慈光教会は妙心院日奠上人を縁祖と仰ぐ「奠師法縁」に属しています。
この日、日蓮宗の総本山である身延山久遠寺におきまして、妙心院日奠上人の350遠忌法要が営まれました。
18日の早朝に出発します。
初めて新東名高速道路を走りましたが、快適ですね。
富士山がきれいでした。うれしくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/c6/261e3c75bbd5cffc30817eae0a52733f_s.jpg)
午前9時前に久遠寺到着です。
休憩を入れても5時間かからないんですね。早くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/e6/a8756766f1bbc76f8b36ed4eeff6b127_s.jpg)
女房は初めて五重塔をみました。
午前10時から縁祖御廟前にて法要。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/a9/648899be4648480423ba4ef0280c07c8_s.jpg)
わたしは3回目なのですが、女房は初めての縁祖御廟のお参りに感激してました。
午後12時45分に仏殿で法主さま大導師にて法要が営まれました。
370人の参列がありました。
身延のお山はやっぱり素晴らしいなぁ。