こんばんは。
少し更新が滞ってました。
彼岸も過ぎましたが、なかなか暖かくなりませんね。
花粉の飛散は多いようで、花粉症の方はお辛いことと存じます。
さて、3月12日の落慶法要の報告です。
私が導師ですので写真は記録係りが持ち帰っております。
火曜日にもらってきますので、式の様子はこの次になります。
まずはお供え物とお飾りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/96/9fbc676bf92737c3a6f2201f0afaeee9.jpg)
供花が届きました。
ありがたいです。感謝申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b8/d44e4aa7ec2682b82eb99705a51876d2.jpg)
御宝前の雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/95/42ab0c0b93b776a5e566221be1af0979.jpg)
差定が完成。
役配表、タイムスケジュール、見取り図など最終確認版も出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/47/9fabe5fdbf4d46051abbec0a37fc51e1.jpg)
女房は茶菓子の準備に余念がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a1/b74ac74fa8321fe26d1300fef77b7548.jpg)
いよいよだぞ、という雰囲気になってきました。
少し更新が滞ってました。
彼岸も過ぎましたが、なかなか暖かくなりませんね。
花粉の飛散は多いようで、花粉症の方はお辛いことと存じます。
さて、3月12日の落慶法要の報告です。
私が導師ですので写真は記録係りが持ち帰っております。
火曜日にもらってきますので、式の様子はこの次になります。
まずはお供え物とお飾りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/96/9fbc676bf92737c3a6f2201f0afaeee9.jpg)
供花が届きました。
ありがたいです。感謝申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b8/d44e4aa7ec2682b82eb99705a51876d2.jpg)
御宝前の雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/95/42ab0c0b93b776a5e566221be1af0979.jpg)
差定が完成。
役配表、タイムスケジュール、見取り図など最終確認版も出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/47/9fabe5fdbf4d46051abbec0a37fc51e1.jpg)
女房は茶菓子の準備に余念がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a1/b74ac74fa8321fe26d1300fef77b7548.jpg)
いよいよだぞ、という雰囲気になってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7a/8e05c9affa229964fda6f3afb43d0ee7.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます