うさぎ日記 MAHOROBA RABBITRY 

ミニレッキスブリーダーの日常です。
ミニレッキスとはビロードのような毛並みを持った美しいうさぎです。

違った意味で感動

2012年02月04日 | うさぎ
こんなニュースがありました。
   
尾道の小学校のすごすぎるHPが話題

確かにHPがすごいんですけどね。

この学校ではロバートとロッキーという2匹のうさぎを飼っているんです。
うさぎの世話って普通は「飼育委員」がしますよね?
でも「飼育委員」じゃなくて「愛育委員」なんです
なんか愛情が感じられてちょっと嬉しい気持ちになりました

尾道市立土堂小学校のHPはこちらです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マリア&イヴも10歳になりまし... | トップ | レイちゃん・・・困った »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいね (あけ)
2012-02-04 18:54:49
この小学校はすごく楽しそうだなぁー。
こんな小学校なら行きたいなぁー。
給食メニューもお野菜たっぷりですごい・・

私たちの給食ってどんなだったろう・・。
クジラの竜田揚げ、うどん、あんまり思い出せないや(^_^;)
返信する
あけさんへ (さゆり)
2012-02-07 23:57:39
私は小学校も中学校も大嫌いだったの。
なぜなら給食があるから!
食べられないものばっかりで毎日牛乳だけで過ごしたよ。

鯨は竜田揚げなんかじゃなくてただの煮付けだった。
ばさばさで食べられたもんじゃなかったよ。
だから今でも鯨は食べる気にはならないな。

この学校は給食は別として面白そうだよね。
返信する

コメントを投稿

うさぎ」カテゴリの最新記事