やっと正月気分も抜け!?
真面目にお仕事再開しております。
今年第一号の作品完成。
昨年、ご依頼頂いたのですが・・・
色が「ウクライナカラー」で、お願いします
と、言われ。。。。
あの鮮やかな、ブルーと黄色をどんなふうに合わせるか。。。
悩むに・・悩んだ!
で、こうなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e3/d4f3758f9f2e97918ff52c9c3ffc1718.jpg)
上下に、薄めの焦げ茶を合わせました。
内側ですが、昨年末出た「コットンタイム」に掲載されていた
トートバックの内側を参考に致しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/20/8d98035d30282b90fe6aaacb9f1dec5b.jpg)
ファスナーポケット部分が上蓋の役目になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d7/8faa40d39f46212a245dad85927599b3.jpg)
ファスナーポケットを上にあげると
オープンポケットあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f1/a124bfaf1df39afeb1284e13de111a23.jpg)
ファスナーポケットの背中側にも大きなポケット付けてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a2/6a93a83884f1795d2756a872447ac7fe.jpg)
ナカナカ面白い作りです!
で、大変お世話になっているので、
いつも参考にしてるこの本のこのバックも作成し
プレゼントいたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2c/52e423bd7ae694baf3a3ab639d4a7ffa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ec/6b0114bd94946bc021b20714258c56c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d8/17e1b65d68bff5a2d9ab090eeded68f3.jpg)
今年は、いくつ作れるかなぁ???
今回は、色々な本を参考にしたので、
著作権?諸々気になり材料費だけ頂いたのでした~
チャンチャン!(#^^#)