サンシュユ咲く 2020年03月12日 | D90 サンシュユの春が こんなにも美しいなんて 知りませんでした (NIKON AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VR II)
ミツバチと菜の花 2020年03月08日 | D90 菜の花にミツバチが遊ぶ季節 別れの季節であり 出会いの季節でもある春 (NIKON AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VR II)
シダのりモミジ 2020年03月03日 | D90 見事にシダの葉っぱに着地したモミジ 神々しい・・・ (NIKON AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VR II)
ハナゴケ科 2020年03月01日 | D90 こんな可愛い苔を初めて見ました 枝先?に赤い色がついて 本体はアイスグリーン色 モンローリップというらしい 感動! (NIKON AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VR II)
蔓植物と木の根元 2020年02月29日 | D90 大好きな蔓植物 木にしがみつくお姿がたまりません いつものヤブコウジが いつもの木の根元にいてくれました (NIKON AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VR II)
落ち椿 2020年02月27日 | D90 毎年恒例の!?落ち椿 カタクリの芽が伸び始めるころ 落ち椿も始まります (NIKON AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VR II)
春爛漫 2020年02月26日 | D90 梅が満開を迎えていました 花を食べに来ていたのはメジロちゃん 軽やかなさえずりが響いていました (NIKON AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VR II)
春の花とガラスの映り込み 2020年02月21日 | D90 久々のぎふ清流里山公園 菜の花畑が美しかった~ ガラスの映り込みもステキ (NIKON AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VR II)
タイワンフウ 2020年02月20日 | D90 西門のまでの道に立つタイワンフウの並木に 2月になってもまだ昨年生まれた葉っぱと実が 風にも負けず残っておりました(2/11) (NIKON AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VR II)