みのり写真ブログ

季節の風を感じながら・・・

今日の道草

2010年01月11日 | LX2
道端のタンポポは
今、こんな感じになっています

風雪に耐えているのか
茎はあまりシャキッと立っておらず
地面に近いところで
綿毛をつけていました

よく見ると花は長い茎の先に咲かず
足元に小さく咲いています

それにしても
タンポポって一年中咲くんでしたっけ?



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のぼる)
2010-01-12 18:34:40
たぶん西洋タンポポでしょうね。
私ももう秋なのにってまさ咲いているって思ったことがありちょっと調べたら外来種でした。

淡い感じに仕上がっていますね。
返信する
のぼるさんへ。 (みのり)
2010-01-12 20:37:02
へ~。たんぽぽにも色々な種類があるのですね。勉強になりました。

タンポポの黄色は可愛いので
一年中いろんなタンポポに会えて嬉しいです。
返信する
Unknown (沙於里)
2010-01-12 22:31:20
私もこの前信号待ちをしていた時、フワフワといっぱい目の前を何かが舞っていて、よく見たらタンポポの種でした。
温暖化も影響してるんですかね。

あ、可愛いシール、ほんと超かわいい!
私でもたぶん買ってます(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。