みのり写真ブログ

季節の風を感じながら・・・

私が欲しいカメラ

2005年11月20日 | LX2
秋になってからというもの
赤い葉っぱを赤く美しく写したい・・・
そう思うのですが
今使用しているデジカメが
パナソニックのDMC-FZ1という
ズームがすごくのびるオートフォーカスのカメラで
そのズームの点は非常に気に入ってはいるのですが
やはり遠くの景色の描写がいまいちなことと
赤い色は苦手だといううことが残念なところです
それからマニュアルフォーカスができない点でも
徐々に不満が募ってきました
一眼デジカメで小型で軽量なものがでたら
すぐにでも欲しいのですが・・・
すなわち、欲しいカメラは実在しないということで
当分の間はFZ1と歩いていこうと思っております

(写真は現在使用中の私のカメラ)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かめら!?カメラ (とあるホテルマン)
2005-11-23 21:22:26
こんばんわ。せっかく写真を撮るのなら、少しでも綺麗に写るカメラが欲しくなりますよね。僕なんかは、一眼レフを買っただけで、綺麗に上手に撮れると勝手に思い込んでますから(笑)腕が伴っていないぶんざいで・・



従来からあるカメラ・写真メーカー製の機器はなかなか良いみたいですよ(キャノン・ニコン・ペンタ・フジ・etc・・) 画像の好みには個人差もあるので、一様には言い切れませんが・・
返信する
本当は・・・ (みのり)
2005-11-24 16:45:49
とあるさま、こんばんわ。

私が初めて一眼を買ったのは22歳ぐらいだったでしょうか・・・立て続けに重たいニコンを501→801と購入し、切れのいい写真が好きになりました。だから購入するのならやっぱりニコンかな・・・・?キャノンは軽くていいんだけど・・・
返信する
余談ですが・・ (とあるホテルマン)
2005-11-26 01:10:46
最初は仕事の関係で勉強のつもりで買ったEOS100から始まったカメラ生活、買い替えでニコンF4やマミヤ645などの経歴が・・ 最近はEOS KISSデジタルにはまってますが、それは他に親父の形見になってしまったEOS1HSの他にLレンズが2本もあるからなんです(互換性バッチリですから!)。 もともとはニコン党!しかもマニュアル派!!現在はニコンF3(モータードライブ付き)、コレクターズアイテム化したF2フォトミックAなど所有しています。・・ニコンのあの重みが好きな僕は、KISSがどうしてもおもちゃっぽくてそこが・・なんですよね。ただ、スポーツ写真を撮るならやはりキャノンなんでしょうか。
返信する
久しぶりに・・・ (みのり)
2005-11-26 21:24:20
とあるさまは、カメラに近い環境で過ごしてこられたのですね。私はキャノンではEOSkissⅢを持っていますが、今は全く使っていません。

さっき久しぶりに触ったらタムロンのズームレンズを装着したままなので、その重いこと。

EOS1といえば、昔お店でさわったことがありますが、手首が痛くなるぐらい重かったような気がします。すごくいい写真が撮れるカメラですよね。

何だかカメラの話はワクワクします。どうしてかな?

とあるさまがまた近くなったような気がします

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。