天も地も咲く 2014年03月07日 | D90 さざんかが随分散りました まだ咲いているものもあります 天も地もピンクに染まっています (NIKON AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VR II)
さらに咲いたのに・・・ 2014年03月06日 | D90 菜の花が春を運んできてくれてたのに 低気圧がダブルでやってきて またまた冬に逆戻り 写真と裏腹な一日でした (NIKON AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VR II)
オオイヌノフグリ 2014年03月04日 | D90 裏庭の端に オオイヌノフグリの青い小さな花が かわいく咲いています 春はやっぱりコレでしょ! (NIKON AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VR II)
フカフカの土 2014年03月03日 | LX2 いつもこの場所を通るたび なんてフカフカの素敵な土なんでしょう・・・と 憧れのまなざしで見ています 私の地元は昔昔その昔 川の流れていた場所だったらしく 土を深く掘ると蹉跌の混ざったサラサラの白砂が出てきます こういう場所の土は水含みが悪く 少し雨が降らなかったりすると カラカラになってカチカチになってしまうのです 風が吹くと土ぼこりが舞い上がり 部屋の中がザラザラになり大変なことに・・・ なのでこの写真のようなしっとりとした黒い土を見ると つい反応してしまうのです
ギリギリの美しさ 2014年03月02日 | D90 お隣の椿の花が ギリギリの美しさで咲いております いつもこんなに一度に咲いていただろうか・・・ (NIKON AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VR II)
さらに元気な菜の花 2014年03月01日 | D90 咲く前に食べてしまうので なかなか黄色いお花畑を写すことはできませんが わざと摘み取らずに残しておいたものが 一気に咲きそうなほど黄色い蕾をつけております (NIKON AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VR II)