5/8(土)快晴。
駅からハイキング「下町商店街とバラの街「あらかわ」めぐり」
日暮里駅スタート&ゴール
歩きました!
最初のポイントまで遠いな、と思ってたら途中の商店街におもてなしポイントがありました。
麦茶いただいたり。
おぐぎんざはほんとはお惣菜とか用意してくださってましたが、あっという間になくなっちゃったみたいで(苦笑)
自腹で揚げたてコロッケ、買っていただきました!(別記事)

尾久八幡神社でおまいりし。
隅田川スーパー堤防(この名前の由来はなんなんだろう??)を眺めつつ都立尾久の原公園へ。
今回はほんとに街歩きだなぁ、と思ってましたがようやく自然いっぱいエリアです。
ここで(すでに)ゆったり、木陰で各々持参のランチ。
しばらく歩き、本日のメインと思っていた「都電とバラ」のエリアへ?
と思ったら。
ここら辺はそれほどバラが繁って無かったです。
時期も今年はまだ早かったのかも?

ちなみに、都電が「来た!」と思ったら我慢し切れずシャッター押してこんな事に。。
*2005年5月28日撮影のバラはこんな感じ***********


************************
少し歩いて「泊船軒」へ。


本堂の天井「雲龍図」を見せていただけました。
どっから見ても目が合うようにこういう龍って描かれてるんでしたっけ?
あれ?
また少し歩いて、「荒川自然公園」へ。
こちらは先ほどの公園とはまた違ってプールがあったり池があったり、遊具のエリアもあったり。
プールサイドには藤が。もう終わりですね。
続く。
駅からハイキング「下町商店街とバラの街「あらかわ」めぐり」
日暮里駅スタート&ゴール
歩きました!
最初のポイントまで遠いな、と思ってたら途中の商店街におもてなしポイントがありました。
麦茶いただいたり。
おぐぎんざはほんとはお惣菜とか用意してくださってましたが、あっという間になくなっちゃったみたいで(苦笑)
自腹で揚げたてコロッケ、買っていただきました!(別記事)

尾久八幡神社でおまいりし。
隅田川スーパー堤防(この名前の由来はなんなんだろう??)を眺めつつ都立尾久の原公園へ。
今回はほんとに街歩きだなぁ、と思ってましたがようやく自然いっぱいエリアです。
ここで(すでに)ゆったり、木陰で各々持参のランチ。
しばらく歩き、本日のメインと思っていた「都電とバラ」のエリアへ?
と思ったら。
ここら辺はそれほどバラが繁って無かったです。
時期も今年はまだ早かったのかも?

ちなみに、都電が「来た!」と思ったら我慢し切れずシャッター押してこんな事に。。
*2005年5月28日撮影のバラはこんな感じ***********


************************
少し歩いて「泊船軒」へ。


本堂の天井「雲龍図」を見せていただけました。
どっから見ても目が合うようにこういう龍って描かれてるんでしたっけ?
あれ?
また少し歩いて、「荒川自然公園」へ。
こちらは先ほどの公園とはまた違ってプールがあったり池があったり、遊具のエリアもあったり。
プールサイドには藤が。もう終わりですね。
続く。
