チンペイ、もんたに続いて大橋純子さんも亡くなって、「今年はどうなってるんだ?」と思っていたら、今度はKANが! さすがに自分より年下だと、しかも60を少し過ぎたくらいだと、何ともせつない気持ちになります。
ちょうどカラオケに行きたいと思っていたので、歌ったことはないものの、追悼の気持ちを込めて、「愛は勝つ」を歌ってきました。一度目はちょっとうまく歌えていないところがあったので、二度歌いました。

「もうこの世にいなくなったんだなぁ」と、しみじみ。

やっぱりチンペイの顔も見てしまいます。もういないなんて信じられないなぁ。

こんな歌も歌ってみました。坂本九をはじめ、吉永小百合などの映画のシーンが見られました。

全然関係ないけど、急に英語の歌を歌いたくなったので、この名曲を。

最後は、夏川りみのご尊顔を拝してまいりました。
ほかにも、いつものスピッツや村下孝蔵などを含めて、2時間みっちり歌ってきました♪ 気持ちよかったです!(^▽^)

晩ご飯は、アジの開き、八宝菜風炒め物、酢の物、味噌汁、漬物類。小蕪のキムチ、好きやわぁ~♪

ヤオヒコで4枚348円(税抜き)のアジの開き、塩加減よく、旨みたっぷり、ジューシーさもあって、とても美味しかったです♪

今日の白菜料理は、炒め物。豚バラとウズラの卵に、たくさんの野菜(白菜、タマネギ、青梗菜、小松菜、ニンジン、シメジ)を加えて、タカノツメ、ショウガ、ニンニクをきかせ、オイスターソースをメインにして、砂糖、ガラスープの素、酒を少量ずつ入れて炒めました。とても美味しくできました♪ 白菜の旨みがよく出ていました。(^-^)

カニカマを食べたかったので、ワカメと一緒に酢の物にしてもらいました。酢は、青じそ酢。香りと甘みがよかったです♪

味噌汁は、白菜と薄揚げ。青ネギを浮かべました。ホッとする味わいですね♪
明日からまた農作業を頑張ろう!