午後も雨が降り続け、私は居間のコタツに寝転んで過ごしました。夕方には、いつもの接骨院に行き、痛みが出ている腰や背中の張りをほぐしてもらい、作業をすると痛む股関節と太ももの付け根の筋肉を治療してもらいました。今夜、冷湿布をして寝ると、だいぶ楽になってくれるだろうと思います。

晩ご飯は、まいも(里芋)ご飯、麻婆里芋、豚汁と、まいもづくしになりました。他には、サワラの醤油漬け、大根の甘酢漬け、明太子。

まいもご飯は、私の大好物♪ 今年のまいもはいつにもまして出来が良く、ねっとりとした粘りと、ほのかな甘みや芋の旨みが、何とも言えない美味しさです!

先日、麻婆大根を作った時に、妻と「一度まいもでも試してみよう」と話していて、今日、作ってみました。麻婆里芋です。(^-^)b
一口サイズに切ったまいも(今日は親芋を使いました)をレンジでチンしておいて水気をある程度切り、あとは麻婆豆腐と同じように作りました。芋から粘りが出るので、片栗粉を入れると、とろみ以上の粘りが出てしまいましたので、片栗粉は要らないかもしれません。
味付けは、麻婆豆腐と同じですが、まいもが多かったので、醤油を心持ち多めにしました。まいもの美味しさと麻婆の美味しさを両方ちゃんと楽しめました♪

豚汁にも子芋が入っているんですが、沈んでいて見えませんね。(^▽^;) 味噌汁に入ったまいもも味わいも、私はとても好きなんです♪
今夜は、美味しいまいもをたっぷり味わいました!
今日の雨が思った以上に多かったので、明日も農作業はムリかな? 午後には神社の祈年祭があります。