

農作業は、朝からまず田んぼの水口を見て回り、穴が開いているところを修理。昨日、妻と息子がしっかりと草を刈っておいてくれたので、実にきれいな田んぼとなっておりました




お昼ご飯は、信州松本に住む義兄にいただいた蕎麦を温かいバージョンで


午後は2時ごろから大根などを播く畝を作り、栗やイチジクを収穫。2時間ほどで終了し、学研教室の準備をしていた妻と買い物に




もう6時には暗くなるようになりましたね。秋だなぁ。じいさんが好きだった缶チューハイ、お盆に仏壇に供えてあったのを下げてきて、冷やしてあったのを飲んでいます。美味しいなぁ

