明日の夜は、ピアノの生演奏で歌いながら飲める大阪の店に行く予定。ご近所さんに、その店のピアノ弾きのご夫婦がいるのです(もちろんお金は払います)。
毎年一度、誘い合って歌いに行ってたんですが、コロナで中断。先月、壮年会で飲んだ時に、何人かで「行こう」ということになったのです(実はもうその頃は私は酔っぱらっていて覚えていません(笑))。まぁ、プチ忘年会ですね。
ということで、明日の練習(声出し)に、1時間だけヒトカラしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ea/f615a0007d46cce806ece73f936a538c.jpg)
KANが亡くなってから歌い始めた「愛は勝つ」。歌詞を見ながらだったら、間違えることなく歌えるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c6/8aa7e49d94cb9f475b5974f902a4d34b.jpg)
明日、歌うんだったら、これ(「I love you」)か「月のあかり」かな?
歌い始めると、練習以上に頑張ってしまって、のどが痛くなりました😅
家に戻ると、まだ明るかったので、30分ほど草刈りしました。足腰の痛みは「痛みはあるけど、さほど悪くはないかな?」という感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0b/5d1863d62d4e031c422ce5e179116eb4.jpg)
夕空は、今日もきれいでした。
痛みが強くなっては嫌なので、早めに上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4b/ef832becdf766e728610ef23dff0fc66.jpg)
晩ご飯は、アジの開き、豚のネギ炒め、ナスと麩の煮物(この辺りでは、こういうのを「なすびの炊いたん」といいます)、漬物類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a2/ec2364e7596ead47958335ae9ae07d30.jpg)
ヤオヒコ価格4枚398円。以前は4枚298円でしたが、やがて358円になり、最近この値段になりました。美味しいので、やっぱり買ってしまいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2d/23cbf3a9258525ae70465e36d1a92f74.jpg)
私の得意料理のひとつ、豚のネギ炒め。豚バラ薄切りと青ネギとタマネギを、少しピリ辛で炒めたものです。味付けのベースは醤油。ネギがたくさん採れる時にはよく食卓に上ります。今夜も良い味に出来上がりました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bd/7976b497a93227a0a567df8cf7c1deb3.jpg)
干しエビだしで、ナスと麩を炊いたもの。ナスは炒めてから煮ています。油って、ナスの旨みを引き出してくれますよね♪
明日は夕方まで、新年を迎えるために田畑の顔を整えておきます。