見出し画像

毎日が遺言

クラシックTV ええなぁ

 自主夜間中学から帰って、8時半から晩ご飯。そのあとコーヒーを飲みながら「クラシックTV」を観ました。クラシックに詳しいわけではないんですが、ちょこちょこ観ています。けっこう面白いんですよ😄
 今日はテーマが作曲家やジャンルではなく、指揮者の小澤征爾でした。名前は知ってても中身(すごさ)はよく知らない人でしたが、短い時間でとてもよくわかって、見入ってしまいました。
 あと、鈴木愛理ちゃんの可愛さにも見入ってしまいました(笑)。愛理ちゃん、見た目が可愛いだけじゃなくて、感性がすごいなぁ!
 良い番組を見させていただきました😊

 さて今日は、3時半の生協のあと、雪もちらついているし、畑に行かずに散髪に行きました。

 スッキリした〜♪ けど寒い〜!😅


 晩ご飯は、アジの開き、肉豆腐、味噌汁、漬け物(白菜のキムチと塩漬け)。

 ヤオヒコで4枚398円のアジの開き。3人家族なので私が2枚食べます✌️ アジの開きも高くなりましたが、まだまだ我が家の救世主です✨

 肉豆腐には、タマネギ、きのこ(シイタケとシメジ)に加えて、小松菜を入れました。まったりした味わいなので、辛子をつけて食べました。和風の味わいの中でいろんな味が楽しめて、美味しかったです♪

 味噌汁の具は、大根と薄揚げ。大根と揚げさんの組み合わせ、いいですね〜!
 今夜も満腹満足です♪👌

 寒波でかなりの雪になっていますね。
 明日の朝、雪は大丈夫かなぁ…

コメント一覧

おあずけ
僕が大好きなバーンスタインのお弟子さんだった小澤征爾さん、昨年お亡くなりになってたのですね…(恥ずかしながら知りませんでした)
(´~`)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事