goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

毎日が遺言

『新渡戸の夢』

 暗くなるまで竹藪の余計な竹を伐りました。タケノコが出るまでの間、何度かこれをやります。枝を払うのにナタを使うんですが、けっこう腕を使うんですよね💦

 夕方の空が美しかったです♪

 自主夜間中学では、今夜は『新渡戸の夢』という映像を鑑賞しました。

 生徒さんは5〜6人でしたが、スタッフ以外に支援者さんが集まってくださって(初めて来てくださった県議もいらっしゃいました)、40〜50人の会になりました(借りた部屋の定数オーバーでした)。ありがたかったです😊

 旧五千円札の新渡戸稲造って、勤労青少年のために授業料無料の夜学校を自費で作っていたんですね! その学校が今、札幌にある自主夜間中学につながっているそうです。知らなかったなぁ!
 ただ、90分のうちの3分の2ほどは人の喋りかナレーションだったので、日本語勉強中の生徒さんは全然聞き取れなかったみたいです(「別の場所で勉強しますか」と訊くと「いえ、ここにいます」とお答えだったので、最後まで会場にいらっしゃいましたが)。夜間中学の様子や生徒さんのお話はよかったんですけどね。
 これは事前に事務局員全員で確認せずに一人のスタッフ任せだったので、ここはちゃんとしておかんといかんな💧


 晩ご飯は、麻婆茄子、シチュー、小松菜の煮物、キムチ。

 切って素揚げして冷凍保存してあるナスを、麻婆で美味しくいただきました♪ ナスの甘みが感じられて、とても美味しかったです👌

 ヤオヒコで買った冷凍のホタテと畑で採れたブロッコリーのシチューです。いや〜美味かった!😄 旨みも熱々感もよかったです♪

 畑でばかでかくなっている小松菜の柔らかなところと薄揚げとの煮物です。もうちょっと硬さやえぐみがあるんじゃないかと思っていたんですが、美味しくいただけました♪
 今夜も満腹満足です!😆

 今週の仕事も明日で終わり。来週からは仕事量が減る予定なので、頑張ろう!💪

コメント一覧

mirapapa
@cobamix cobamixさん、おはようございます♪
ナスがたくさん採れたら、揚げたり焼いたりして冷凍保存しています。
食感は落ちますが、わりと良い味で食べられます😊
畑の野菜、助かってます♪
cobamix
いつも野菜たっぷりな食卓、羨ましい〜😋
今回は麻婆茄子が特に旨そうですね☺️
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事