
今日の晩ご飯は、グレの塩焼き、ほうれん草とちりめんジャコのおひたし、大根と里芋の煮物、青梗菜とギョーザのスープ、辛子明太子。
グレは、昨日、釣り好きのご近所さんが「たくさん釣れたから」と我が家の人数分の4枚、ちゃんと鱗も取って腸も抜いて、くださったもの。昨夜のメニューはもう決まっていたので、塩を振っておいて、今日、焼きました


付け合わせたレモン、ほうれん草、大根、里芋(まいも)、青梗菜は畑で採れたもの。ミズナもたくさんあるし、ブロッコリーもそろそろ大きくなってきていて、これで白菜ができたら、野菜オンパレード料理ができるなぁ

さらに明太子が、大ぶりの良好品で、思わずご飯をお代わりしました

美味しいおかずの余韻が口に残っているうちに、吉田類の酒場放浪記を観ていると、酒が飲みたくなってきたよ


昨日の眼の痛みは、今日はずいぶん少なくなっています。痛みというより、ちょっとした違和感、それが時折感じられる程度になりました。でも調子がいいとは決して言えないので、もうしばらく注意します
