毎日が遺言

ホントに豪華だね♪



 晩ご飯のメニューは、塩サバ、豚の冷しゃぶ、中華風混ぜご飯、卵とカニカマのスープ、キュウリのぬか漬け、プチトマトの塩麹漬け。ふくよかな味わいの越後の酒で、美味しく美味しくいただきました



 この混ぜご飯は、食材宅配の品で、「上海風なんたらかんたら」らしいです(笑)。調味料が中華風で、なかなかイケましたよ



 今日の塩サバは、焼津産ではなく銚子産。銚子産のは少し小ぶりなのが多く、すぐ塩が回るんですよね。でも、身がしっかりしているので、日本酒にはばっちりでした



 卵とカニカマの塩味スープですが、本来はセロリが入っているんです。セロリの香りがとても楽しいスープなんですが、いつもセロリがあるわけではないので、我が家ではさやえんどうとか他の緑のシャキシャキ野菜で代用しています 今日は、ミョウガ。これが、なかなかイケるんですよ でもやっぱりセロリが一番かな?(笑)



 豚しゃぶは、いつものはじめちゃんポークではないんです。違いスーパーで買ったからね。身が厚くて美味しかったです でもやっぱりはじめちゃんの方が美味しいです

コメント一覧

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0099>ローズピンクさん</色>
たしか、生協だったと思います{YES}
ふだん、こういう混ぜご飯は好まないんですが、ちょっと目先が変わって美味しかったです{ルンルン}
ミョウガは私も好きです{ラブ}
生でも、天ぷらでも、酢のものでも、浮かしに使っても、イケますよね{パチパチ}
ローズピンク
http://yaplog.jp/atomu1010/
中華風混ぜご飯、生協の物ですか?
たまに、こういう変わり種の物も参考になっていいですよね♪

ミョウガの美味しい時期ですね~♪
私、大好きなんです(^-^)/
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事