![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/84/5c98110d605262226bfead7297ab9aea.jpg?1739074355)
青空もときどき見えますが、雲は雨か雪がパラパラしそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/51/35b012c337bd806603aa495d386ec0c3.jpg?1739074356)
今日は我が町の町長選挙の日です。保守系の現職が4期目再選か、維新系の新人が初当選かというところ。ただ候補者2人はともに70代で、いずれにしても今期だけになりそうです。
私としては、何かというとお金の話ばかりする維新にはトップに立ってほしくないんですが、結果予想は半々です。
投票は10時前に済ませたんですが、私の地区の投票所では、その時点での投票率が1%台と超低調。もともと率の高い土地柄なんですが、旧の投票所だった小学校が老朽化と統合で取り壊しになって、新しい投票所が遠くなった上にこの寒さで、高齢者が出にくいのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/26/000bfc2f64ea6eea90f526aaa9bd09c7.jpg?1739075160)
そのあと、母の施設に行って、面会。今日の母は穏やかで、笑顔も出て、よく話をしてくれました。ただ話の中身はよく聞き取れなくて、ところどころ聞き取れても今は亡き人たちの名前だったりして、会話のやりとりにはなりませんでした。「蓮の布団」という言葉も出ていて、いよいよかな、と感じます。私や妻の顔を見ながら、何か話しかけたりもしていたので、こちらとあちらとが半々の世界に生きているのかもしれません。
骨と皮だけのように痩せていますが、顔色は良いので、そこは安心です。
施設の介護計画書にサインをしてきましたが、要介護5になっていました。去年の秋以降に、車いすで座る姿勢が保持できなくなってきて、ヘッドレストのある大きな車いすに変更していたんですが、説明では、嚥下がかなり弱っていて、尿意や便意もなくなっている(つまりたれ流し状態)であるとのことでした。先週の面会から便臭が少し感じられるようになっていたんですが、そういうことだったんだなと思いました。
このまま枯れていくのを見るしかないんでしょうね。できれば穏やかなままでいてほしいです。
施設の方々は、何かと話しかけながら世話してくださってます。ありがたいです🙏
施設を出て、お昼までにまだ時間があったので、駅前でちょっとした用事を済ませ、ついでに喫茶米寿でコーヒー豆を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4d/214223cfdfc9b8def61a5eb221b86f01.jpg?1739074356)
米寿のカウンターにきれいなバラがありました。「サムライ」という名前なんだそうです。色っぽい侍ですね😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4d/214223cfdfc9b8def61a5eb221b86f01.jpg?1739074356)
米寿のカウンターにきれいなバラがありました。「サムライ」という名前なんだそうです。色っぽい侍ですね😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/85/7d7d0fcdb42b08421335f190cfc102e0.jpg?1739074356)
お昼ごはんは、焼きカレー。冷凍保存してあったタケノコごはんとカレーの残り物に卵とチーズをのせて焼いてあります。美味しかった〜♪
午後は蝋梅の小枝を採ろうかと思っているんですが、細かい雪の粒がパラパラと落ち始めました。しばらく様子を見ることにします。