見出し画像

毎日が遺言

節分の豆

 3時ごろから雨が降ったりやんだりしたので、夜までゆっくりしました🍵 のんびりできました♪


 晩ご飯は、塩鮭、旨煮、ひじき、漬け物。

 ヤオヒコで安くなっていた塩鮭です。2切れのうちの1切れは、妻用で私が身をほぐします(私はシモベ😅)。冷凍臭さもほとんどなく、とても美味しかったです♪

 我が家の名品のひとつ、野菜と豚肉の旨煮(蒸し煮)です。白菜、小松菜、タケノコ、ニンジン、もやし、きのこなどと、豚肉とうずら卵とを、ガラスープの素、塩、コショウ、酒、醤油を入れて蒸し、とろみをつけてあります。これが、具材それぞれの旨みをしっかり楽しめて、実に良い味わいです♪

 節分の豆が残っていたので水でもどし、妻が、ひじき、薄揚げ、ニンジンと煮物にしてくれました。節分の豆って、柔らかくて香ばしくて、美味しいんです😊 これをひじきの煮物にするのが好きです♪
 今夜も満腹満足です!😄

 明日で通常の仕事は終了です。頑張ります!💪

コメント一覧

mirapapa
@2188mido midoさん、ありがとうございます♪
ぜひ来年はお試しください😊
2188mido
こんばんは。

なるほどね~豆まきの大豆を煮ものにって勉強になりました。
来年は捨てずに煮物へ。
aoisora725
@mirapapa やってみま〜す❣️
mirapapa
@aoisora725 空さん、おはようございます♪
炒ってある豆はほんのり香ばしさがあって美味しいです😊
しっかり水に浸けてもどすと柔らかいし、美味しいです👌
来年はぜひお試しください😄
aoisora725
おはようございます^ ^
節分の豆、職場のお店でも売れ残りがあって
値下げしてレジ前に置いてたんですが
1個も売れずに廃棄ですわ😓
もったいな〜
私もその発想が出てこなくて
なくなくゴミ箱へぇぇぇ(T ^ T)
ひじきに豆 はいってますよねぇ
乾燥豆を使うと歯応えも良くて美味しいですよね。
ゔーっ 残念な事したぁ😅
豆入りひじきが食べたくなってきたじゃないですかぁ😆
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事