
晩ご飯は、塩鮭、旨煮、ひじき、漬け物。

ヤオヒコで安くなっていた塩鮭です。2切れのうちの1切れは、妻用で私が身をほぐします(私はシモベ😅)。冷凍臭さもほとんどなく、とても美味しかったです♪

我が家の名品のひとつ、野菜と豚肉の旨煮(蒸し煮)です。白菜、小松菜、タケノコ、ニンジン、もやし、きのこなどと、豚肉とうずら卵とを、ガラスープの素、塩、コショウ、酒、醤油を入れて蒸し、とろみをつけてあります。これが、具材それぞれの旨みをしっかり楽しめて、実に良い味わいです♪

節分の豆が残っていたので水でもどし、妻が、ひじき、薄揚げ、ニンジンと煮物にしてくれました。節分の豆って、柔らかくて香ばしくて、美味しいんです😊 これをひじきの煮物にするのが好きです♪
今夜も満腹満足です!😄
明日で通常の仕事は終了です。頑張ります!💪