見出し画像

毎日が遺言

ハモの“落とし”

 暑い日でした。お昼ご飯のあとはいつものように昼寝をして、夕方から、夏野菜の収穫と水やりのほかに、少しだけまいもの世話もしました。疲れたな~。
 今日の晩ご飯は品数豊富です。いろいろと食べないといけないものがあって、こんなに増えました。ハモの落とし(梅肉で)、マカロニサラダ、青椒肉絲、厚揚げとちくわの炒め物、ナムル、生野菜(トマト、キュウリ、水ナス)とチーズ、ミョウガの漬物。写真は、妻と二人分です。
 昨日、隣町の叔父が、キュウリの苗を取りに来て、「ハモをたくさんもらったので半分持ってきた」と、季節ものの鱧を置いていってくれました。好きなんですが、ここ数年ハモが手に入らなくて食べていなかったので、むちゃくちゃウレシイです♪ 身が薄く脂の少ないこの時期の鱧を、3cm幅ぐらいに切って湯通しし、すぐに氷水に取って、梅肉や酢味噌で食べます。「ハモの落とし」と言います(なぜ「落とし」なのかはわかりませんが)。自家製の梅干しの梅肉をよくたたき、鰹節と酒を混ぜてまぜたもので楽しみました♪
 「マカロニサラダ、食べたい」と言ったら、妻が、4人家族なのに6人分ぐらい作ってくれました。この一皿でお昼ご飯になりそうな量です(笑)。妻が途中で「もういい」と言ったので、最後まで頑張って食べ切りました。おなかがマカロニだらけです(笑)。
 青椒肉絲は、タケノコの代わりにジャガイモを入れました。どなたかのブログで拝見したんですが、だれか忘れてしまいました。r(^-^;) ジャガイモの甘みが、ほわっとした味わいにしてくれて、美味しかったです♪
 厚揚げの賞味期限が機能だったので、急いで炒め物にしました(笑)。最近、気に入って、よく作っています。美味しいですよ、これ。
 モヤシも早く使わないといけないので、冷凍のホウレン草と一緒に、おろしにんにくと塩でナムルにしました。ニンニクが多くて少々ピリ辛でしたが、とても美味しくいただきました♪
 水ナスもキュウリもトマトも、甘くて美味しかったなぁ~! スライスチーズと一緒に食べたりして、楽しみました♪
 あー、もうおなかがパンパンです。今日も早く風呂に入って寝ます。(^-^)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事