見出し画像

毎日が遺言

立春らしい日になりました♪

 本日は立春。春の始まり=一年の始まりですね♪ 私の浅薄な知識では、もともと日本(というか、まだ国の意識はなかっただろうから、農耕社会のこの地域)で農耕の始まりが一年の始まりで春だったのが、どういう事情か忘れましたが、いくらか時期が前倒しにずれてこの時期になり、さらに太陽暦導入の際に今の正月にずれて、正月(春)が真冬になった、というような話だった、ような気が、せんでもない(何じゃそりゃ(笑))。この2月上旬の寒さを抜けると、空気が柔らかくなるし、いかにも春らしくなる。昔はもっと冷え込んでいただろうから、昔の春は今ぐらいの感じだったのかもしれませんね。
 というようなあやふやなことをなんだか楽しく思い起こさせるほど、今朝の奈良は、しっかり冷えていたわりには、柔らかな陽射しが心地よい日となりました♪
 畑にいると、とても気持ちがいいです!
 小鳥の姿もいくつか見かけました。
 モズかな? えらくコロコロとしていて、しっぽが乱れていました。飛びも少し重そうだったな。年寄りなのかな?
 コゲラが柿の木をつつきながら、珍しく声を出していました。コゲラの声を聞いたのは初めてかもしれない。あまり手入れしないまま50年ほど経っている柿の木にはたくさんの虫がいるだろうから、コゲラもうれしくて声をあげていたのかもしれませんね。
 他にも、ジョウビタキやメジロが畑の周囲の木々の枝を飛びわたっていました。
 なんか、春♪

 お昼は、豚肉と白菜があるので、これにしました。マルちゃんの「ワンパン麺」。フライパン一つで作れる麺です。ちゃんぽんが欲しかったんですが、人気があるのか、一週間以上売り切れていたので、ラーメンを買っておきました。
 肉と野菜を炒めて、水とスープの素を入れて、麺を入れて、煮たら出来上がり。簡単で美味しいです♪ でもやっぱりちゃんぽんが美味しいな。r(^-^;) 昨夜の恵方巻の残り物も一緒に食べました。満足満足!(^▽^)

 畑が気持ちいいので、もうちょっと作業してこようと思ってます。o(^-^)o

コメント一覧

mirapapa
翔べないヒヨコさん、ありがとうございます♪
ええっ、凍傷ですか!?
凍傷になったら、トウショウ…とうしよう…どうしよう…
バンザーイッ!(すみません(笑))
雪と寒さにはお気をつけくださいね!

マルちゃんの「ワンパン麺」シリーズ、美味しいですよね♪
あまりものの野菜をたっぷり使えるし、簡単に作れるし、これ、いいですよね!(^-^)b
お写真、拝見に参ります~♪(^▽^)ノ
翔べないヒヨコ
青空いいなぁ〜 「畑にいると気持ちいい」🙄マジか!?
こっちは畑も田んぼも雪の中だから畑に居たら凍傷になる(笑)

お昼に食べた麺を見て笑ってしまった😄 私もタンメンぽい
麺が食べたくてmirapapaさんが食べたのに似たまるちゃんの
タンメンを買ってきて火曜日作って食べたばっかりでした♪
野菜食べられていいなと思いました。写真撮ってあったので
次のブログアップする時載せます✌️(^-^)
mirapapa
@haruharuno はるのさん、ありがとうございます♪
今日は良い天気になって、少しだけホッとした気分になりました😊
冬の日本海側はどんよりした天気が多いようですね💧
春が待ち遠しいですね!
haruharuno
こんにちは。
そちらはいいお天気でいいですねー。
こちらは朝からずっと雨、みぞれが降っています(ーー;
スカッと晴天が欲しいです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事