暑かった〜、汗かいた〜💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3b/65fc53cc8fefe5fc28e19497b58a31c0.jpg?1726580723)
1時間ほど作業して、これが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8f/1b5fc2489bc4d36a81f8fbf5852a9938.jpg?1726580723)
こうなりました。あとで草刈りせんでもええくらいやな😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c0/81e355ab0ec9a7ed7b015c5f00c5f13b.jpg?1726580868)
これやもん、そら暑いわなぁ🥵
新たに梅の木にクビアカカミキリムシのフラスを見つけたので、その木に薬剤注入していたら、自主夜間中学へ行く時間が迫ってきました。明日、もうちょっと続きを作業しましょう。
いろいろとやることありますワ😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/22/8aaa14939b7a97b6bbf884f70fa5148c.jpg?1726581140)
自主夜間中学では、和歌山から夜間中学設立運動をなさっているお客さんがいらっしゃっていて、勉強のあとにしばらくお話しました。少しずつ少しずつですが、いろんな人のいろんな居場所が増えることは、多様化が進む社会では良いことですよね😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e0/51b586d2f8236d6e531235bc584af19d.jpg?1726581547)
今日は中秋の名月(芋名月)ですが、火曜日はカレーの日で、里芋料理が出ないので、お供えは芋料理なしで、萩と栗と月見団子だけです。芋料理は明日のお楽しみ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/74/47ae3701b9a4cd94f2c6d266ac8dd552.jpg?1726581547)
カレーはシーフードカレー。サイドはピーマンとベーコンの「やみつきピーマン」。漬け物類は、紫タマネギの甘酢漬けとキュウリのぬか漬け。美味しかったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a0/33fa37386fd8ef4922067c7ba9688343.jpg?1726581547)
食後には月見団子。餡でくるむ関西古来のスタイルです。菓子安の月見団子、美味しかったなぁ!
今夜も満腹満足です♪😆
今週は仕事が休みなので、明日も農作業です💪