少し昼寝をして、4時から草刈り。予定していた分を刈り終えることができました。よかった♪

夕方の6時でも、北の空はこんなにきれいな青空です♪
明日は1回目のワクチン接種です。二日酔いで打ちに行くのもなんだかな~、なので、今日は休肝日にしました。まぁ、ほどよい量をほどよい時間帯に飲んだら問題ないんですけどね。飲み始めると抑えがききにくいのが私の悪いところです(笑)。

今日の晩ご飯は、カレイの煮つけ、青椒肉絲、キュウリの煮物(冷製)、ミニトマト、漬物類。

いつもと同じカラスガレイですが、今日のは生協のではなくヤオヒコで買ったもので、身の厚みが倍くらいありました。いつもの妻の料理なので、いつもと同じ美味しさでした。身が厚い分、たっぷり楽しめました♪

冷凍保存のタケノコと、収穫してきたピーマンとを使った、青椒肉絲です。ご飯が美味しかった!

この夏頻出の干しエビだしのキュウリの煮物。優しい味わいで、旨みたっぷりです♪

口元爽やかな味が欲しかったので、冷やしてあったミニトマトを出しました。なかなか良い甘さです♪
明日の接種は11:15の予定。花粉その他のアレルギーを持っているので、どんな反応が出るのか心配です。まぁ、アレルギー症状そのものは軽いので、大丈夫だろうとは思うんですが… 確率がかなり低いとはいえ、接種後に亡くなっている人が数百人いらっしゃるという事実もあるしね。治療薬がないだけに、ギャンブル的な選択ですが、打ってきます。