水を触っていると、手の指が真っ赤になりました。やっぱり空気はまだ冬ですね😅

晩ご飯はポパイ鍋。ほうれん草メインの鍋です。具材は鶏肉。あとは、タマネギ、ニンジン、エリンギ、薄揚げ。白だしで炊いているんですが、この薄揚げが良い旨みになっていました♪

自家製柚子胡椒を入れて、美味しくいただきました♪
ほうれん草が、えぐみが少なく、良い香りで、美味しかったです😊

サイドは、カラフトシシャモ(カペリン)、大根の甘酢、オレンジ(もらいもの)。

酒は「篠峯」の「うすにごり」。妻が、私の誕生日祝いに買ってくれました♪ 私、篠峯ではこのうすにごりが一番好きなんです。飲みすぎないようにするのが大変でした(笑)

仕上げは麺にすることが多いんですが、今夜は餅の薄切り(鏡餅を切って冷凍しておいたもの)をしゃぶしゃぶして食べました。

すぐにトロトロになるので、それを楽しみました♪
酒も鍋も美味しかったです♪ おなかが治ってよかった〜!😆
ゆっくり寝ま〜っす♪