
朝からよく晴れて、また昨日までよりも蒸し暑くて、危険な暑さになると感じていました。
それでも朝のうちは作業ができる暑さだと思って、9時から田んぼの畦の草刈りをしました。
熱中症に気をつけないといけないので、30〜40分で休憩するつもりで草刈り開始。予定の半分ほどのところで体がかなりしんどくなり(5分ほどの間にグッとしんどくなります)、体感的に40分くらいは経ったと思ったので、一旦休憩。農作業小屋に戻ると1時間弱が経っていました。
扇風機にあたりながら冷たいお茶や水を摂り、それでもなかなか体感が楽にならないので、保冷剤で首筋や腋を冷やしていると、やっと背筋を伸ばせるようになりました。背筋を伸ばすと、ほんの少し、頭がクラッとしました。
「これは、自覚以上に熱にやられてるな」と思ったので、家に戻ってエアコンのきいた部屋でひと休み。10分ほどで、体も気分もシャキッとしてきました。
熱中症に片足を突っ込んでいたのかもしれません😅
それでも、だいぶスッキリした感覚になったので、作業の区切りの良いところまで、もう30分、草刈りをしました。体は大丈夫でした。
ただ、陽射しの圧がぐんぐん増してきていたので、午前中の作業は上がりにしました。11時過ぎでした。1時間早いな、今日は。危ない日やな😅
汗がひくまで休憩して、買い物に行きました。少しの休憩で、車の運転ができる程度まで回復できてよかったです♪

お昼ごはんはカレーうどん。5日間の休肝日明けのビールが旨くてたまりませんでした!

食後にいただきものの桃を楽しみました♪ 赤い実の桃🍑 甘さは控えめですが、香りが良く、とても美味しかったです♪
今日はもう作業できる暑さじゃないな💧 5時ごろから水やりだけしておこう。