午後はただただ横になってテレビを観ていました。ゴルフを観たり野球を観たり、あれこれチャンネルを変えていたんですが、合間合間にずっとウトウトしていたので、中身をよく覚えていません(笑)。
体的にはまだまだ休養が必要な感覚ですね。

晩ご飯は、鯛のあら炊き、豚の生姜焼き、ワカメのカニカマの酢の物、フキの煮物、ホウレン草ともやしのナムル、漬物類(梅干し、フキの葉の佃煮、メンマ、たくあん)。酒は「春鹿」の純米吟醸です。今夜もよく飲みました♪

鯛のあら炊きには裏庭の木の芽たっぷりで♪ 目玉の周りのトロトロ、好きです♪ 卵もついていて、とても美味しかったです♪

豚の生姜焼きは、タマネギとサヤエンドウ入り。柔らかく焼けました♪ サヤエンドウの食感とタマネギの甘みが美味しかったです!

山際の畑の土手で採ってきたフキは、今日は薄揚げとの煮物に。旨みがあって美味しいです♪

カニカマとワカメにチリメンジャコを入れて、自家製の青じそ酢で酢の物にしました♪

自家製ホウレン草を湯がいて冷凍保存したのを使って、モヤシと一緒に、おろしニンニクと塩でもんで食べました。酒が進みます♪
明日はもみ播きの予定です。雨の予報だけど、できますように!