2時に雨が降ってきたので、30分ほどでやみましたが、今日の午後は休養にしました。膝の痛み具合が、あまり良い感じじゃなかったので、「さぼる気で休もう」と決めたのでした。
夕方、母がデイサービスから帰ってくるのを迎えて、ひとしきり話を聞いてから、今日も接骨院に行きました。
膝の腫れも痛みもだいぶマシになっているのに、どうしても痛みの取れない部分があるので、それを診てもらいました。腫れも痛みも、ひどい箇所だけが残ってきていたんですが、太ももの内側から膝の内側につながる筋の骨と接するところが炎症を起こしているということでした。保冷剤で冷やすように言われたので、ずっと冷やしています。楽になりました♪ さすがやな~、専門家は♪

晩ご飯は、オクラ、豚バラ大根、長芋のふわとろ焼き、カツオのたたき、漬物(水ナス、キュウリ)。酒は「貴仙寿吉兆」純米吟醸酒です。どれもみな酒に合うメニューで、楽しくいただきました!v(^-^)v

畑で採れたオクラは、さっと湯がいて、刻んで、鰹節と醤油をかけて、よーく混ぜてツルツルッと食べるのが最高です♪

豚バラ大根は、我が家は麦みそ味です。こってりせずに、ホントに美味しいです♪ 肉も大根もフワフワで、味噌で具材の旨みがたっぷり引き出されていて、豚バラ大根は麦みそが一番やな!(^▽^)

dukeさん由来の長芋と青じそのふわとろ焼き。実は焼くのが難しくて、今日は少々グズグズの出来になってしまいました。すると妻が、畑で採れたミニトマトを並べて、可愛く仕上げてくれました♪ 味はもちろん美味しかったですが、見た目も良くなりました♪

カツオのたたきは、ヤオヒコで買ってきたもの。トッピングは、自家製の紫タマネギ、ニンニク、ミョウガがたっぷり♪ ポン酢も自家製で、とても美味しくいただきました♪
どれもみな酒の美味しい料理でした! 心地よく酔っております♪