関西人がドイツに住んだら

関西からドイツに移住しました。

ADKでの授業(B1)

2017年02月26日 00時00分18秒 | 日記

基礎のAコースが終わり、B1のコースが始まりました。
この時はじめての男の先生で、初めはかなり苦手でしたが、今になってみると一番楽しかった時期でした。

とにかく行くのが最初は苦痛でした。
Aから特に猛勉強もせず自然にクラスが上がったので、基礎はもちろん全部頭に入ってるモードで授業が進みます。
ここからさらに新しい文法、変化などが増えて行きます。
でも、A2の時よりは全然覚える量が少なく、余裕かも〜とタカをくくっていました。

間違いでした。

確かに量が少ないんだけれども、もともとの基礎を覚えていないと、えらいことになります。
新しいのと古いのと、めっちゃこんがらがって、昔に習ったことまで分からなくなってしまうという最悪の事態に......


そしてもっとも苦痛だったのが、クラスのレベルがめちゃくちゃ高かったことです。
みんな理解力がすごくよかったんですね〜。
B1からは会話、長文がメインになるので、会話の練習や長文を読んでの感想交換が多かった。
言いたいことがすぐ出でこないと余計焦ってしまいますよね。
ほんでみんな百点満点の回答以上の回答、先生も目をみはる生徒ばかり。
埋められない差に凹む毎日でした。

それでもなぜ一番楽しかったかというと、喋れなくても先生が面白くしてくれた、プレッシャーのない授業だったからです。
あと先生の説明が短くて要点をついていてわかりやすかった。
クラスも頭がいいから教えてくれるし、面白いし、とにかく明るいクラスでした。


しんどいことや楽しいことの落差が大きかったり、印象が強ければ強いほど記憶に残りますよね。
そんな期間だったと思います。
ただこの期間で成績がめっちゃ伸びた!っていうのはクラス全体で見て、なかったように思います。
B1っていうのはAからの切り替えでみんな停滞期間に入るのだと思います。


ただ私が思うに、B1での成績はAのコースをどれだけ極めたかで決まる、これ間違い無いです。

ドイツの気候と体の変化

2017年02月12日 09時29分38秒 | 日記
住み始めは水が合わなかったり、食べ物が合わなくてお腹壊したり、なんだか体調がすぐれない時がありました。
私の体は少しデリケート?ということをこっちで気づきました。
でも性格がかなり鈍感なので、あまり小さいことは気にしてなかったです。

最初の一ヶ月くらい、シャワーをした時に髪の毛がバサバサになったのはショックでした。
多分水が軟水から硬水に変わったせい。

食べ物はしょっちゅうお腹壊す。
多分肉と脂が多いせい。と香辛料。

すぐ疲れる、体が重い、なんだか体調がすぐれない。
ドイツの気候が日本より乾燥しているから?住むところが少し高くなったから?
原因は結局不明です。

日本に一時帰国した時には全部元どおりになりました。

でも体ってすごいですね。
三ヶ月過ごせば、だいたい解消されたんですよ。

けだるさだけ、一年経ったあと気づいたら感じなくなっていました。

食べるもの、吸う空気などから体が作り直されたのかの知れませんね。

宗教の勧誘

2017年02月10日 07時36分08秒 | 日記


以前は一ヶ月に一度、半年あけて昨日もいらっしゃいました。

いつもクレアおばさんみたいな見た目のおばあさんと若いお姉ちゃんの二人一組できます。

私は今の宗教を変える気はないので、できるだけ会うのを避けたいのですが、家の構造上、ピンポンを鳴らされると、郵便だったら困るので、出ざるを得ない状況です。

半年前に夫が見かねて、私たちがいかに変える気がないか小一時間お話ししました。
その後こなくなったので、ホッとしていたら、昨日来た。みたいな。

もちろんドイツでの勧誘なので、全てドイツ語ですが、なんと日本語もあるんですって。

宗教を変える気はないので、クレアおばさんとはなるべく会うのを避けたいところです。


街中のアイス屋さんがオープンしました。

2017年02月08日 06時39分05秒 | 日記

あったかい季節は外でアイスを食べている人がたくさんいます。
イタリアから店を出しに来てるそうで、春夏にオープン、冬前に閉店になります。

私の街にもたくさんアイス屋さんがあるのですが、そのうちの1店舗がおとといオープンしていました。

気温はまだ10℃以下です。
まだダウンジャケット着てる人いますよ。

びっくりしました。

それでも食べる人はいるんですよね。

でも気持ちは少しわかります。

秋に肉まんが販売された時のような気持ちに近いです。
あっもうこんな季節か〜
また食べれる〜!
なにまんにしようかな〜?

アイスはまだ寒いので見てるだけで十分ですが、なんだかちょっと嬉しくなります。

ADKでの休み時間

2017年02月07日 08時06分07秒 | 日記
休み時間は15分〜20分ほど一回あります。

だいたいその時間には、教室でご飯を食べたり、外に出てタバコを吸いに行ったり、おしゃべりしたり、みんなしていることは様々でした。

私は、主に教室でパンなどの軽食を食べた後、別の共有スペースで、備え付けのティーバックとお湯が沸かせるので、そこに行って紅茶を入れていました。
共有スペースには他のクラスの人もいるので、そこで他の日本人にあったりできるので、気分転換になります。
(学校全体の日本人は、私が二年間通っていたのかでは、いつも私を含めて1〜2人くらいがいるという感じでした。)

休憩時間、余裕のあるときはみんなお互いにおしゃべりをしたりしていましたが、A2のレベルの時はみんなだいたい疲れていて、静かに座っていました。
無料WIFIもあるので、携帯に釘付けの子は結構いました。

そんな私達の唯一の癒しは、この学校で飼っている犬でした。

休憩時間になると、食べ物を各教室にあさりにきます!
もちろん途中からメタボになって、餌付け禁止になっちゃったんですが......

餌がもらえる時以外はかなり淡白な犬でしたが、ちょっと気通ってきてくれるのは可愛かったです。