Meeの気まぐれ日記

京都のセラピスト♪ゆかいな動物家族(オウム・インコ・犬・猫・魚)&ハーブ・花&料理・・・気ままな ひとりごと

節分・・・奈良へ行く♪ 後編 夜の部

2016-02-05 | お出かけ 旅行

そろそろ 日も暮れてきて

お待ちかねの春日大社へ

 

 

石灯籠に灯も入り始め

 

 

長い参道 幻想的な雰囲気

 

 

驚いたことに

 この沢山の石灯籠

ひとつひとつに大社の方が

おろうそくの火を灯されていました

 

 

 

 やっと近づいて来ました

 

 

 

今年 塗り替えられたばかり

朱の色が鮮やか

 

 

 

いよいよ 万燈籠

メインの回廊に~

 

 

 

ずらりと並ぶ釣燈籠に圧倒され…

 

 

 

 

 

 

 

 

超神秘的~

 

 

 

春日大社は白鹿が神使

 

 

 

ここには確かに

神がいらしゃる気が…

 

 

 

 

朱塗りの柱と金色の釣燈籠

 

 

 

この釣燈籠の中には

あの直江兼続の

奉納の物もあるそうです…

 

 

 

 

 

 

 

 

写真ではバックも写ってますが

肉眼では真っ暗な中

燈籠の灯だけが浮かび上がって

それはそれは幻想的でした