とある国語教師の日記

来年から国語教師になる、とある人の日記です。日記代わりに、日々考えたことをとりとめもなく書き積んでいきます。

≪第3回≫ 100の質問で自己紹介(表層)

2024-06-18 23:28:03 | 日記

今日もまた夜遅くこんばんはです。

引き続き、ネットに転がっていた100の質問を使って自己紹介します。(質問引用元:マイナビウーマン「自己紹介でも使える! 面白い100の質問」https://woman.mynavi.jp/article/231013-10/)

昨日で50個目まで終わりましたが、ここからは2択のようです。ちょっと質問の傾向が変わってくる感じがします。「マイナビウーマン」っぽい感じがする。女性向け感が多少出てきますけど、まあ今更変えられないですね。

では、スタート。

 

Q.51 自分はSだと思う?Mだと思う? ……これは迷いなくMですね。普段色んなことを気にしてばっかりだからなのか、受身でいる時間は楽なんです。

Q.52 占いは信じる?信じない? ……信じてはいないです。良いことはそのまま喜びつつ、悪いことは信じないでおく、という考え方をすることが多いですね。信じてはいないですけど、信じるフリをすることで心が安定するなら、それでいいという感じ。

Q.53 恋愛では振る側?振られる側? ……この後出てくる質問を見るに、これは多分告白の話じゃなくて付き合った後の話が想定されてますね。そうなるとどっちも経験ないですけど、寂しがりな自分がこっちから振るってことは、あんまり考えにくいかなあ。

Q.54 アウトドア派?インドア派? ……外に出るとしてもプライベート空間が確保されてないとなかなか落ち着かないので、インドア派ってことになるかと思います。割り切って他人の目を気にしないことにすれば、いわゆる「アウトドア派」みたいなこともできるんですけど、ちょっと疲れるかもです。

Q.55 将来は結婚したい?したくない? ……良い人がいれば、したいです。でも、自分から探す気はあんまりしてないので、結局しないんじゃないかなあという予想。

Q.56 将来子どもは欲しい?欲しくない? ……これは明確に、欲しくないです。そんな大きな責任は負えないです。学校の先生は親である方が信頼されやすいというのは分かっているんですけど、今のところは、もし結婚したとしても子どもは欲しくないです。

Q.57 勘は鋭い?鋭くない? ……鋭いんじゃないかと思います。他人を見ていて、結構、嫌な裏があるかどうかが分かっちゃう。大抵の炎上やスキャンダルは、「やっぱりね」と思います。そういうのがありそうな有名人は、第一印象で何かを感じとって自然と最初から追わないようにしていることが多いです。

Q.58 恋愛では追いかけられたい?追いかけたい? ……どっちも嫌ですね、差があるので。まずは友達から、というタイプなので、追いかけるも追いかけないもない方が良いです。

Q.59 人と一緒にいるのが好き?一人が好き? ……人と一緒にいる方が、圧倒的に好きです。一人は寂しい。特に喋ったりしないとしても、近くに誰かいてほしい。

Q.60 コミュニケーションは得意?苦手? ……両極端ですね。やる気ある時は結構いけるんですけど、やる気ない時の下手さは周囲が引くくらいだと思います。

Q.61 恋人ができたら周りに言う?言わない? ……フラれた時の周りの「かわいそう」という目線が嫌すぎるので、言わないです。結婚まで行ってから急に存在を明かすのが理想。

Q.62 自分に自信がある?ない? ……ないですね。全くないです。あったことがない。学校の先生は自信あった方が良いってよく聞くんですけど、自分はあんまり、そういう先生好きじゃないです。

Q.63 年上が好き?年下が好き? ……年上ですね。SかMかと結構近い質問な気がしますけどね。

Q.64 好かれるのは年上?年下? ……圧倒的に年下です。噛み合わないもんですね。嫌なわけでは全くないですけど。

Q.65 大切なのは現在?未来? ……現在ですね。今が辛いのがそれが一番嫌です。だから長期的な目標に向けて頑張るのはそんなに得意じゃないです。

Q.66 過去の恋愛のことを思い出す?思い出さない? ……思い出します。楽しかったな~って。でも、それであんまり寂しくはならないです。

Q.67 (略)はある?ない? ……なんか規約ギリギリな気がした(気にしすぎ?)ので、すみませんが、もし元の質問文が気になる方は冒頭に貼っているURLから2択の(17)を見てみてください。で、答えは、あります。あんまり良く思われないとは思いますけど、あんまり嫌じゃないタイプです。でも、いつも求めてるとかそんなんじゃないですよ。

Q.68 親友はいる?いない? ……います。小中高と12年間同じ学校だった人がいます。それ以外にも、何人か。普段から連絡取るってわけでもないけど、たまに喋りたくなったら喋るみたいな、そのくらいの濃度の繋がりでも途切れたりすることはないくらいの。大切です。

Q.69 弱点はある?ない? ……ゲームが苦手ですね。一緒にゲームしよ、という言われると厳しいです。ちょっと質問の趣旨と離れてるかもしれませんけど、思い付いたのはこれです。

Q.70 一目惚れしたことはある?ない? ……ありますね。その先何かがあったことは一度もないですけど。

Q.71 秘密にしておきたいことはある?ない? ……あります。そのうち記事にしますけど、何かは残るでしょうね。

Q.72 重視するのは内面?外見? ……これ最近思うんですけど、かなり多くの人に当てはまりそうな答えがあると思うんですよ。「遊びなら外見、真面目なら内面」って、どうですかね。あまり遊ばない人とかなかなか真面目になれない人がいるだけで、結構この間のバランスな気がする最近です。

Q.73 お金は大事?そうでもない? ……そりゃあ大事です。お金がないと、好きなことできないし、美味しいもの食べられないですから。というか、お金がないと、楽ができないんだと思います。

Q.74 流行に敏感?無関心? ……無関心ですね。学校の先生は多少知っておいた方が良いと思うので、働き始めて自分なりの働き方が見えてきたら、多少頑張って知っておくようにするかもしれません。

Q.75 するなら海外旅行?国内旅行? ……国内旅行ですね。これは以前の質問と同じですね。海外行きたくないので。

 

なんか、突っ込んだ質問ってかえって薄い質問な感じがしますね。これが今回の気付きです。

次回で100個答え終わると思います。ではまた。明日ものんびりと。



コメントを投稿