津軽三味線 小山貢敏

たま~に気が向いた時、勝手気ままに書いてます!

もしもデータが消えたら。。。

2008年01月30日 | Weblog
もしも、あなたの携帯電話の電話帳やメルアドが消えたら!?

やってしまいました!消えたんじゃなく消してしまったんです。。。
うわぁー (>-<;)


携帯の電話番号とか登録済データの編集やグループ分けをしていたら、
誤ってそのデータをすべて消しちゃって・・・いやぁ一瞬血の気が引いて真っ青になりました。
直ぐにドコモに問い合わせたのですが、消えたデータは元には戻せないと言われ・・・ガツーン

あぁそうだ!そう言えば機種変前の携帯にデータがあるのを思い出して、赤外線通信で
何とか機種変前(6ケ月前)の状態にできました。
でも、機種変後に入れたデータは再入力することに・・・アハァ(冷汗)

機種変した新しい携帯にはminiSDカードを挿入してなかったので、やっぱり買うことにしました。
今回の教訓を生かしてminiSDと古い携帯にも、データを定期的にバックアップしようと思ってます。

もちろんPCのデータも・・・
皆さんも、そうしておいたほうが無難ですよ!

とりあえず、ほっと一息です!

写真は機種変前のDOCOMOF900iC

津軽三味線小山流雅号授与式

2008年01月26日 | Weblog
本日、京王プラザホテルにて、津軽三味線小山流雅号授与式が挙行され、
新たに総師範、準総師範、師範、名取総勢56名が家元より許可並びに認証されました。

我が貢敏会からは、小山敏葉が目出度く新師範となりました。
これからも小山流貢敏会の師範として、今まで以上に精進し、皆を引っ張って
行って欲しいと思います。

三味線に唄に頑張って!期待してるよ!

早速お稽古場に真新しい師範の木札を掛けました。

快晴の新宿の街並み(京王プラザホテル42Fより)


三代目誕生?

2008年01月20日 | Weblog
我家の三代目?三味線とか鳴り物が大好きです!

三味線を弾いているとその前に立って離れない・・・触ってみたり♪
今日も三味線持って遊んでました。
最初は指で弾いて音が出るのが面白くて・・・(^^)
まだ、1歳9ヶ月です。

期待するには・・・まだ早いかも知れないが、やっぱり期待してしまう。
早く弾けるようになって一緒に舞台に出たいと夢を見てるのでありま~す(*^_^*)

津軽三味線小山流本家(部)には、宗家・家元・三代目(豊)と三代にわたり
素晴しい演奏家がいるので、我家も少しでもあやかりたいと思う。

早く大きくなって一緒に・♪・♪・今から楽しみです!


祝 成人の日

2008年01月14日 | Weblog
今日は成人の日
新成人の皆さんおめでとう!


私の時の成人式は「1月15日」と決まっていたのだが・・・毎年日にちが変わると、
そのうち歳を取ってくると自分の時は1月○○日??って感じになるのかな?
やはり覚えやすい「1月15日」が良いと思う。

今日から?大人の仲間入りをされて・・・って言われても、もうそんなの関係ねぇ!俺はもう大人だよ!と思ってる人も(>.<;)


自分に正直に素直に!時には我儘も!??
時として虚栄心が強くなると正直とか素直な気持ちになれない事も・・・
「初心忘れる勿れ」 忘れても良いからたまには・・・

たまには私も・・・初心に返って。。。人生楽しく!と願う。


貢敏会新年会

2008年01月13日 | Weblog
今日は「津軽三味線小山流 貢敏会新年会」でした。

もちろん津軽三味線の会なので、生伴奏で、合奏あり、民謡あり、そしてお楽しみ抽選会と、
一等現金3000万円???が当たるジャンケン大会等楽しい一日でした。
朝10時から、夜22時過ぎまで風呂に入ったり宴会をしたり、そして締めくくりは大広間での演芸鑑賞!
本当にお疲れ様でした。

今年もこの「和」を持ってお互い頑張って行きたいと思いますので、よろしくお願い致します。

写真の三味線は、着物姿で艶やかに新師範の敏葉さんと松井さん、津軽甚句を唄う児山さん

津軽三味線小山流新年会

2008年01月06日 | Weblog

今日は恒例の「津軽三味線小山流新年会」が、新宿京王プラザホテルで行われました。
宗家、家元からの新年のご挨拶を頂戴し、演芸コーナーの幕開けは、もちろん津軽じょんから節の合奏です。
民謡界はドンドン高齢化している中で、小山会は若手も多くよその話かな?という感じです。
演芸コーナーではゲストに民謡歌手の佐々木理恵さん、石川喜代美さんを始め手踊りの津軽南部まみさん、と豪華な顔ぶれで楽しませて頂きました。
合奏、各会の唄自慢の民謡、若手男性人の三味線バトル等々、その後のカラオケコーナーと3時間半があっという間に過ぎ、お開きとなりました。
今年はカラオケコーナーの司会を頼まれ、先輩の浜ちゃんこと貢神さんと二人でやらせてもらい、家元からお年玉を頂きました。
ありがとうございました。
写真は会場入口で、貢敏会の二人(両端)が家元奥様と一緒に記念撮影、それとカラオケコーナーで無理やり踊らされた?新舞踊を踊る、津軽南部まみさん

七福神めぐり

2008年01月01日 | Weblog

新年明けましておめでとうございます
今年も元日に「小江戸川越七福神めぐり」に行って来ました。
歴史と伝統のある川越は、大江戸に対し「小江戸」と呼ばれており、
市内の随所に国の重要文化財などがあり、最近は観光客も増えております。

七福神とは毘沙門天(守護神)寿老人(長寿の神)大黒天(糧食財宝が授かる神)
恵比須天(福の神)福禄寿(幸福、高縁、長寿)布袋尊(吉凶を占い福を施す)
弁財天(七福神唯一の女神で弁舌、芸術、財福、延寿を授ける神)で、
特にお賽銭を一番多く入れたのは、言うまでもなく「弁財天」でした。

写真は参拝した所の七福神を色紙にスタンプを押したものと、恵比須天の案内看板です。