気になるご当地&限定&コラボ キティ

出張で、旅行で、ちょっと出かけて、帰省で、気になりついつい手に取るご当地&限定&コラボのキティー

コラボキティ 407 Hello Kitty X マルちゃん 焼うどん  

2010-07-01 22:32:04 | Noodle/Flour 麺類 粉もの

     

     マルちゃんとのコラボ 
  その2です。
  
  フライパンにマルちゃんの顔が.....
   

  他のマルちゃんシリーズは以下をクリックして観て下さい。

#401 焼きそば 35th Anniversary

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20100531

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20100601

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20100701

#407 焼うどん/焼きそば

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20100701

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20100703

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20100707

#410 たらこ焼きそば

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20100717

#451 2012バージョン

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20140225

#452 2013バージョン 

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20140316


コラボキティ 401 Hello Kitty X マルちゃん 35th 

2010-06-01 22:56:09 | Noodle/Flour 麺類 粉もの

  昨日の続きです

  
  
  焼きそばの袋の中に入っていました。
  
  35周年おめでとうマルちゃん
  

  他のキティxまるちゃん

#401 焼きそば 35th Anniversary

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20100531

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20100601

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20100701

#407 焼うどん/焼きそば

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20100701

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20100703

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20100707

#410 たらこ焼きそば

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20100717

#451 2012バージョン

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20140225

#452 2013バージョン 

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20140316

  
  


コラボキティ 401 Hello Kitty X マルちゃん 35th 

2010-05-31 22:10:21 | Noodle/Flour 麺類 粉もの

  キティちゃんとマルちゃんのコラボです。

  

 

  マルちゃん焼きそば発売
  35周年記念

     他のマルちゃん&キティは以下をclickして下さい。

#401 焼きそば 35th Anniversary

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20100531

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20100601

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20100701

#407 焼うどん/焼きそば

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20100701

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20100703

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20100707

#410 たらこ焼きそば

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20100717

#451 2012バージョン

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20140225

#452 2013バージョン 

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20140316

  


ご当地キティ 393 但馬限定 出石の皿そば

2010-04-19 23:28:44 | Noodle/Flour 麺類 粉もの

  そばです。
  
  蕎麦と云うと山形県や長野県
  はたまた、東京檜原から山梨に
  かけてぐらいしか知りませんでした。
  
  兵庫 但馬 出石(いずし)の
  皿そばは知りませんでした。
  
  キティちゃんのリボンが蕎麦の
  花でなかなかキュートです。
  過去のそばキティー(信州)は以下です。
  http://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20081015
  やはりリボンは蕎麦の花です。

  
  
  
  


ご当地キティ 390 神戸限定 中華街 中華そば Kobe China Town Chinese Noodle

2010-04-04 09:25:43 | Noodle/Flour 麺類 粉もの

  

   神戸中華街の4点目です。 
  
  チャーシュー、半茹玉子、
  青物葉っぱ,シナチク
  実に美味しそうです。
  
  2008年10月2829日、2009年1月17日に
  神戸中華街 元町バーガー、甘栗、肉まんの
  過去の神戸中華街キティーを観て下さい。
  
  
    

Ramen series are below click !

Hakodate-ramen #485 函館ラーメン 

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20150531

Kitakata-ramen 2003 #26 喜多方ラーメン

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20070830

Kobe china town #390 神戸 中華街

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20100404

Tokushima-ramen #211 徳島ラーメン

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20080821

Hakata-ramen #444 博多ラーメン 2002

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20080113

Hakata-ramen #95 博多ラーメン 2008

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20131020

Hakata Ippudo #506 一風堂(博多ラーメン)

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20160619

 


ご当地キティ 339 秋田限定 稲庭うどん Akita Inaniwa-Udon

2009-05-21 22:28:47 | Noodle/Flour 麺類 粉もの

  稲庭うどん

  
  今日の 秘密のケンミンショー をみて
  稲庭うどんを思い出しました。

  
  讃岐うどん、名古屋のきしめん、
  稲庭うどん。
  日本の三大うどん
  じゃあ 山梨ほのうとうは?
  
  いつからか、東京駅構内で稲庭うどんが
  買えるようになっていた時は感動したことを
  思い出しました。
      
  東南アジアの国の日本料理屋では
  普通に食べる事ができました。
  結構好きで食べました。
  

  私はうどん系では白石温麺(しろいしうーめん)が
  好きです。

  JR東日本のCMで吉永小百合さんが食べているCMです。
       
  

  


ご当地キティ 258 信州限定 信州手打ちそば Shinsyu Teuchi-soba 

2008-10-15 20:42:39 | Noodle/Flour 麺類 粉もの

  信州そば
  
  信州信濃の新蕎麦よりも
  わたしゃあなたのそばがいい

  なんてコマーシャルがありますが私は蕎麦好きです。
  
  以前、長野の大町の駅近くの蕎麦屋さんに連れて行っ
  てもらいました。おいしかった。
  でも、私の一番は山形の一寸亭の板蕎麦と肉蕎麦です。
  家族から送ってもらった越後のへぎそばもよかったし
  越前そばも好きです。
       


ご当地キティ 248 岩手限定 南部せんべい

2008-09-30 00:00:12 | Noodle/Flour 麺類 粉もの

  南部せんべい
  岩手 南部藩のせんべいです。
  
  ピーナッツ入り、プレーン、ごま入り
  たぶんこんな種類があったと思います。
  
  全て好きです。
  
  ほんのり甘くいい味です。
  
       
       
       


ご当地キティ 244 香川限定 うどん職人 Kagawa Udon Technician

2008-09-25 00:00:37 | Noodle/Flour 麺類 粉もの

  香川 うどん職人

     

     
  先日、あの 日の出製麺所に行きました。
  もちろん、小麦は
  さぬきの夢 2000
  
  店は早朝から開いていました。が、
  食す事ができるのは11:30-12:30
  お土産うどんだけは買えるのですが うぅ~ん残念。
  早すぎた

      

  両腕にはうなぎの姿にも見えるうどんの
  ”う”
  の字が
  
  私は 
  夏はぶっかけ。
  冬は釜揚げ。
  時には湯だめです。
  
  
  美味しい麺が手に入らないところに住んで居た一時は
  我が家でパスタマシーンを使って自家製の
  うどんとラーメンの麺を打っていました。
  
  
       


ご当地キティ 231 東京限定 原宿クレープ ベージュ

2008-09-11 00:07:12 | Noodle/Flour 麺類 粉もの

  原宿のクレープ
  
       
  竹下通り
  
  6月7日にピンク色の原宿クレープをアップしましたが、
  このキツネ色のほうが自然でしっくりきます。
  巣鴨と対照的な年代の方が集まる場所です。
       
  私の原宿はVANショップに行く事が理由で
  VANショップは原宿そのものでした。       
  もしかして青山だったかな?
  あまりに昔でちゃんと思い出せません。

  叔母に頼まれてセーラーズに列んだ事もありましたが…‥
  クレープを食べた記憶はありません。たぶん

       
       


ご当地キティ 211 徳島限定 徳島ラーメン Tokushima-Ramen(Noodle)

2008-08-21 20:20:00 | Noodle/Flour 麺類 粉もの

 徳島ラーメン

  
  
  特徴はと言えば、
  1、黒っぽいスープ。
  2、真ん中に生卵の黄身。
  と頭に浮かびますが、
  徳島のラーメン・中華そばの本
  ラ麺本
  によると
  デープな茶系、マイルドな黄系、ルーツの白系
  といろいろとあり特別な決まり手はなしです。
  
  デープな茶系は思ったほど味は濃くありません。
  
  先日、阿波踊りを観に行った際に購入しました。
  
       
              
            

Other ramen are below click ! 

Hakodate-ramen #485 函館ラーメン 

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20150531

Kitakata-ramen 2003 #26 喜多方ラーメン

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20070830

Kobe china town #390 神戸 中華街

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20100404

Tokushima-ramen #211 徳島ラーメン

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20080821

Hakata-ramen #444 博多ラーメン 2002

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20080113

Hakata-ramen #95 博多ラーメン 2008

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20131020

Hakata Ippudo #506 一風堂(博多ラーメン)

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20160619