心のゴミ箱

統合失調症とウツを抱えて20年近く。主治医にさえ打ち明けられない話。私の心のゴミ箱。

誰かに頼むって、プチストレス

2020-12-21 15:53:00 | 日記
Yumeです。

この週末、旦那さんは結局タイヤ交換しませんでした。
サバゲーで疲れたのかな。

もしアテにして旦那さんが替えてくれるのを待ってたら、今頃まだ夏タイヤでした。

昔から、人に物事を頼むってプチストレスです。
努力でなんとかなるなら、自分でやった方が良い。

今の職場も、毎度、社員さんに頼まなければならない事があります。
なかなかのストレスなのですが、4年目にして慣れてきました。

そういう気質も、メンタルの病気と関連しているんだろうなぁ。





統合失調症の症状

2020-12-20 11:01:00 | 日記
Yumeです。

メンタルを病んで、もう20年近く。
発症は、リストカットでした。

急に「切らなきゃ!自分に罰を与えなきゃいけない」と言う思いに支配されました。

幻聴とかではなく、「しなければならない」と言う思い。
私の中では「十字架」と呼んでいます。
私を裁くような思い。

十字架の言う通りにリストカットすると、少しだけラクになりました。

でも、また数日後には元通り。
十字架に支配されるようになりました。

いつも自分を責めて、罰を与えて。
リストカットしたらしたで、「親や周りに心配かけて、自分は最低だ」と、また責めて。
負のループでした。

精神科に通うようになり、薬を処方され、数年かけて「十字架」の支配から解放されました。

今でも、また出てくるんじゃないかと不安になる時があります。
今の平和な日々を続けられるよう、自己管理しっかりしたいです。







タイヤ交換

2020-12-19 17:02:00 | 日記
Yumeです。

今日は、冬タイヤへの履き替えに行きました。

ここ数年は、旦那さんが「俺がやる」って言うのでお願いしていました。

でも、マイペースな旦那さんは、毎年ギリギリまで替えてくれません。
それがプチストレスで。

ガソリンスタンドにお金を払ってやってもらう方が気持ちがラクなんです。
通勤が峠超えなので、早めに替えたいし。

今日、旦那さんがサバゲーに行ったので…その隙に履き替えに行きました。
もう7年前の冬タイヤで、劣化していたのもあり、新しいタイヤを買って履かせてもらいました。

お金はかかったけど、旦那さんに頼まなくて良くなったし、来週からの通勤も安心です。






乳房の腫瘍

2020-12-18 17:16:00 | 日記
Yumeです。

今日は、乳房にある腫瘍のフォロー検査でした。
マンモグラフィーとエコーを受けました。

ちょうど1年前に、乳がん検診で腫瘍が見つかりました。
良性との診断で、念のためフォロー検査を続けています。

もともと2個あった腫瘍でしたが、今日の検査で1個なくなっていました。
もう1個は、変わらずでした。

また半年後にフォロー検査です。
これで、安心して年末年始を迎えられます。





賞与

2020-12-17 14:16:00 | 日記
Yumeです。

職場から賞与を頂きました。
週6時間しか働いていない私にも、毎年2回ずつ賞与が支給されます。

13000円もありました。
封筒の中には、施設長から労いの手書きメッセージも入っていました。

励みになります!