おはようございます!
ブログ担当の松本です。
6月17日は、「おにぎりの日」です。
日本最古のおにぎりが発掘された石川県能登半島の旧鹿西(ろくせい)町が記念日登録をし制定されたそうです。
町おこしのためで6月は鹿西の「ろく」から。そして18は、毎月18日に制定されている「米食の日」から取り6月18日が「おにぎりの日」になったということです。
日本人にとってなくてはならない存在のお米ですが
最近は太るから、糖質を抜きたいということで、あまり食べない人も多いですが、やはりお米を食べないと元気がでない気がします。
私はお米が大好きなので、「おにぎりの日」と聞くとなんだか嬉しくなりました♪
今日は玄米や、もち麦などいれて健康おむすび、作ろうと思います(^^)
さて本日も、売れてる商品のご紹介です!
普及型上皿はかり 800g SD-800 検定品 大和製衡
2020年に創業100周年を迎える老舗メーカー大和製衡のはかりです!
丈夫で長持ちの代名詞がつくロングセラー商品として、人々に親しまれている製品です♪
SD-800は、ひょう量800gで目量2gの普及型上皿はかりです。
大きくて見やすい目盛板で、皿もステンレスの平皿を採用。
当社でよく売れているベストセラーのはかりです。!!
もちろん安心信頼の日本製です。
緑色ボディーカラーに赤い針。緑と赤は色では補色の関係です。
補色同士の色の組み合わせは、互いの色を引き立て合う関係なので
目にとまりやすい、見やすいという効果が(^^)
検定合格品ですので、取引証明用に使用できます。
本体サイズは幅21.7cm × 奥行27.4cm × 高さ26.6cmです。
普及型上皿はかり 800g SD-800 検定品 大和製衡
価格:¥7,776(税込)
在庫商品ですので、通常1~2日(土曜日、日曜日を除く)での発送となります。
詳しくは、ご注文時にお知らせします。
計量器専門店 はかりの三和屋
TEL 088-803-6232 FAX 088-883-6275
はかりの三和屋へのメールでのお問合せはこちら!
【三和屋計器株式会社】のウェブサイトはこちら↓
はかり・天秤・糖度計・温度計・湿度計・分銅など計量計測をご購入なら、はかりの三和屋へ。
【三和屋計器株式会社】のフェイスブックページはこちら↓
https://www.facebook.com/miwayakeik