はかりの三和屋 はかりブログ 

計量士 はかりの三和屋の店長や担当者がおすすめするはかりや計量器を紹介するはかりブログ。

よく使われているはかり

2012-08-22 08:45:10 | 売れてるはかり


計量士がおすすめする計量器の通販サイト はかりの三和屋

こんにちは。はかりの三和屋の店長の白石です。

今日は、多分国内で一番使用されているはかりの紹介です。
一般には、上皿はかり、上皿自動はかりと呼ばれています。
計量法上の正式名称は、ばね式指示はかりです。
当店では、大和製衡と井内衡機の商品を扱っています。

上皿はかり

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 職人が愛用するはかり | トップ | 土壌酸度計 »
最新の画像もっと見る

売れてるはかり」カテゴリの最新記事