






















昨日 6月13日 火曜日



NAさんと鎌倉へ~




まあ良いか


嬉しいことに雨もあがり、とりあえず~

大船からの江ノ電線へ~


案の定、通勤列車並みの混み具合~

横須賀線が止まってるなら、鎌倉へはこの線かバスですものね~

とりあえず「長谷寺」到着

何か「番号札 NO.23」をもらいました

階段をあがり・・

現在「番号札 NO.21」が入場可能

約30分待ちで、しばらく本堂内へ入り雨宿り~

やっと、順番が巡って来てアジサイを散策~

雨に打たれてとても綺麗でした~

たっぷり堪能した後は、お楽しみのランチ~



喫茶ルームのランチへ変更「ビーフカレー」を頂きました~

静かなのは一緒なのですが、内庭を眺めながらのランチが出来なかったのは残念でした~

ちょっと雨が強くなったので、バスを利用して鎌倉駅まで

小町通りを抜けて「鏑木清方記念美術館」へ~

この日は雨にもかかわらず、着物(レンタル)を着てる娘達がいました~

就学旅行の子供たちもたくさん来てて、相変わらずの混雑振りでした~

ちょっと早めに鎌倉駅に戻り帰宅~

しっかりと座って戻れてホッとし、楽しかった一日は終了

次回はサントリー美術館の「神の宝の玉手箱」です~

又ねえ~
