今回は、1979年9月22日に品川駅で撮影したEF58型電気機関車の写真です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3d/6520c7f8de7b596fed764713d1750bf6.jpg)
(写真上2枚) EF58 129(東京機関区)けん引 6344レ 12系客車12両編成(仙セン・仙台客車区)団体専用臨時列車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3d/6520c7f8de7b596fed764713d1750bf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/35/fb3b6f274ac430810aab49d333ee5439.jpg)
※EF58 129は雪の少ない地域での運用が多いため標準装備の機関車。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cc/fa6780527ddbe7c7596ca60a159b16f8.jpg)
(写真上2枚) EF58 137(高崎第二機関区)けん引 8541レ 80系6両編成(長ナノ・長野客車区)お座敷列車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cc/fa6780527ddbe7c7596ca60a159b16f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/86/ba3f31671cada355bfccb91b1d08e018.jpg)
※冬季、雪が多い地域での運用が多い高崎第二機関区に配属されていたEF58 137はスノープラウ、前面窓ツララ切り、汽笛カバーを装備した寒地仕様機。
(写真すべて)
撮影日:1979年9月22日
撮影地:東海道本線・品川駅