#EF58 新着一覧

1981年2月 東海道本線 / 函南・三島間
今回は、1981年2月に東海道本線 / 函南・三島間で撮影した写真です。今回の写真は、富士山をバックに走行する列車を撮影できる、以前から有名な場所で撮影したものです。EF60 67 けん引、

1980年1月9日東海道本線 垂井駅
今回は、1980年1月9日に東海道本線 垂井駅で撮影した写真です。EF58 36(米)けん引 8...

東京機関区 EF58 / EF15 11号機
今回は1979年10月に撮影したEF58とEF15の11号機の写真です。撮影当時、東京機関区には旅客用...

今朝の1枚 №1181(2024年11月29日)
今朝の1枚はこの写真。1980年4月に東海道本線 / 大船駅で撮影したEF58けん引に荷物列車です。...

鉄博へ行ってきました。【2】展示車両、、、
☆ 鉄博へ行ってきました。【2】展示車両、、、TOP画像は101系、、懐かしの中央線快速電車。丸形ベンチレータも懐かしい。...

1980年4月 東海道本線 / 函南・三島間 ①
今回は、1980年4月に東海道本線 / 函南・三島間で撮影した列車の写真です。☆東海道本線...

いろいろな顔があったEF58形電気機関車
今回は、EF58形電気機関車の顔の写真です。晩年のEF58形電気機関車は配属された地域...

お披露目…
今日は友の会の例会でした。そして、年に1度のビックイベント、競作発表会の日です。今回は、...

広島のゴハチを作る・・・終
お盆の連休初日、庭に影が出ている合間に塗装ブースの準備を行います。久々の塗装にワクワクしていたのですが、この頃から体調に異変が...

広島のゴハチを作る・・・4
連日猛暑が続き、身体が参ってます。業務が立て込んでいる訳でもないのに、平日の夜は睡魔に...

1980年8月24日 東海道本線 / 西大路・向日町間にて ⑤
1980年8月24日 東海道本線 / 西大路・向日町間で撮影した写真です。EF58 99(宮)け...